見出し画像

耳ビジ★耳で読むビジネス書《『無双のメンタル』宮崎直子さん著》

今週の耳ビジは、無双のメンタル手に入れます!?


clubhouseの人気room《耳ビジ★耳で読むビジネス書》

ナレーター、フリーアナウンサー、声の総合プロデューサー、
そして、今、注目の著者!!じゃじゃん!!

下間都代子さんによる、ビジネス書の朗読と著者さんへのインタビューが人気の番組です😽

2024年6月10日(月)~14日(金)、今週のゲストは、宮崎直子さん!

新人著者さん応援コーナーには、寺脇令子さんがご登場!

それでは、今週もグラレコいってみよ~ヽ(^o^)丿

初日:そこに愛はあるんか

他人の評価に振り回されているか。

思い返してみたら、結構えげつないことも言われたことありますが、
えげつなさ過ぎると、アホらしくなります。

自分の事を思って言ってくれてるような気もするけど・・・何かしんどいぞこれは・・・の時にかなり振り回されています。

言われてもないことについて、どう評価されてるかなって、
一人でグルグル考えてめちゃめちゃ疲れることもある。

本田健さんの「繊細なあなただから強くなれる」という言葉にしびれました。

大事なことは「そこに愛はあるんか」をしっかり見きわめること。

どう思われるかではなく、

自分が成長するために「他人の評価」を評価すること!

2日目:あの人だったらどうするかな?


「敬天愛人」おてんとサマが見ているとしたら???
おてんとサマはわからないけど、
「あの人だったらどうするかな?」はちょっと考えてます。

ずっと、「好意って、間違うと悪意より暴力的だな」って思っていた。
だから、人に働きかけることが苦手だった。

でも、自分を成長させてくれた人や
してもらって嬉しいことをマネしてみることからはじめました。

自分が自分のイチバンの推しになる!

自分を信じられなかった時も、信頼できる人が信じてくれることで進むことができました。

評価を人任せにするわけじゃなく、あくまでも「自分を成長させるため」に人を使う(←言い方・・・)のはいいのかなって思いました。

🌟新人著者さん応援コーナー

寺脇さん初出版おめでとうございます㊗

今日のお話でも、オプチャでゲストの時にお話されてたのを聞いても、ホントに「カリスマ薬剤師」に偽りなしだと思います!

ドラッグストアは、自分で選べるからこそちゃんとしたものを選ばないと、効かなかったり害になる。

一ドラッグストアに一寺脇さんほしいけど、そのかわりのご著書ですね。

3日目:子どもの時に言ってほしかったことは「がんばってるね」

今週はみなさんの思い出でチャットがにぎわっていますね。
自分もいろいろなことを思い出します。

いやだったこともあったし、うれしいこともあった。

せまいところをわざと見て、しんどいことばかりにフォーカスせずに、
広く見ようと思いました。

🌟新人著者さん応援コーナー

実は、寺脇さんのご著書の、「コラム」「アテンション」のところ、イラストを描かせていただきました。

メッセージのやりとりは、何度もしていました。

ついに、やっと、初めて寺脇さんと、直接(あれ?clubhouseやから、まだ直接とは言わないのかな???)お話できて嬉しかったです。

耳ビジでたくさんご縁をいただいてます😽

そして、寺脇さん。

100イイネ(藤沢あゆみさんと戸田美紀さん提唱)の一つ、
叶えてくださってありがとうございます✨

薬を使うところ、使わないところのお話もとても納得しました。

私もあまり薬は使いたくありません。

でも頑なに「のまない」のではなく、必要に応じて、正しい使い方をするべきだなって思いました。

4日目:気づいたら変われる

このようにしか生きられないし、別に悪いことしてるわけじゃないけど、
なんとも言えない「罪悪感」を感じることがあります。

親世代の「当たり前」の圧力がしんどい。
それも「他人の評価」にふりまわされているのかな。

自分の人生と他人の人生の線引きをしっかりして、自分を守ります。

🌟新人著者さん応援コーナー

おばあちゃんが、一時、施設に入った時、元気で自分で動けていたし頭もしっかりしていたのに、動いて危ないから精神安定剤?処方されて、ぼんやりしちゃった時がありました。

その時は、親が施設に言って、おばあちゃん復活しました(施設も頼りながらの自宅介護でした)

眠くさせて、おとなしくさせるの、本当に致命的なことですね。

病院まかせ、お医者さんまかせでなく、ちゃんと聞くの大事ですね💡

5日目:大人の特権を行使する!!

子どもの時のことで、変にこだわっていたこともありました。

でも、もう大人です。
自分で選んで、決めることができる!
それが、大人の特権。

自分ですべて決めて、結果もすべてひきうける。

選ぶために、、、稼ぎます✊✨


耳ビジ四コマ89


おさるのおわりの会

🌟直子さん
耳ビジサポ部のスレッドでのコメントのお返事、ありがとうございました。

自己開示というかむしろグチでしたが🙈

それを否定されなかったことで、冷静に考えることができました。

ありがとうございます!

次回ご登場の時は、グラレコでワンコになります😹

🌟寺脇さん

こんなに身近なのに、ドラッグストアを今まで全然活用できていなかったことがわかりました💡

たくさんの方の手に届きますように✨

今の悩みは、火曜日にアマゾンレビュー書いたのに、まだ反映されていないことです😹って書いたらちょうど今・・・



ありがとうございます!

🌟きゃぷてん下間さん

下間さんは、繊細で無双だと思います🙈

今週もたくさんありがとうございます✨

↓コチラを参考に勉強いたしまして、
文末までしっかり言い切ります「犬ですっ!」


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?