見出し画像

今日のこと


2月上旬から始めてみた #1日1アルバム
日替わりでアルバム1枚を毎日聴くこと3ヶ月とちょっと。

気に入った曲はPICKUPのプレイリストに随時追加しているので、何流そうかな〜みたいな時にちょうど良い。作ってよかった。
いつまで続けるかは未定だけど、自分の好きな傾向がなんとなくでも割り出せたら面白いなーと楽しみでもある。


▷PICKUP
https://music.apple.com/jp/playlist/pickup/pl.u-zPyLLd9CZ4bGzZy


前日の夜に「明日アレにしよ!」と思いついても翌朝には思い出せないケースが多いので、結局ほぼ毎朝、支度する前に決めている。
今朝も空模様と気分で選んだ。

一瞬で終わった休日からまた1週間の始まり。天気は雨。つい一昨日は夏来るの早くない?みたいな気温だったのに、今朝はまた肌寒かった。
気温の乱高下と月曜日に負けたくなくて、でもテンション上げていきたいかというと空の色的にそんな気分でもなく。ふと思いついたのがGRAPEVINEだった。
最新アルバムは「実はもう熟れ」の印象が強く、少し違うかな…ということで、1つ前のアルバムにした。
「新しい果実」。1曲目のねずみ浄土の雰囲気を思い出して、やはりこっちな気がする…と再生した。





うわーーーーーーーーこれだわ〜〜〜〜〜〜今日これだ〜〜〜〜〜〜







"今日"のコンディションにどストライクだった。
あるべきところにあるものがスン…っと収まったというべきか、なんかすごいきた。あまりにもぴったりでいっそ感動した。


1日1アルバムを始めて、PICKUPどころか全曲入れたい…と思ったアルバムは何作かあった。
反対に、目が滑るのと同様に、聞いてはいるけど聴けていない日も当然あった。
"今日の「新しい果実」"は過去一のどストライクだった。食べたいものを食べたいときに食べると最高に美味しく感じる、みたいな感覚。
これでThe Neighborhoodを選んでいたら気が沈んでしまって月曜日を乗り切れなかった気がする。良かった。


そして、雨の日に聴きたくなる曲が増えることがとても嬉しい。
昔ほど雨の日が嫌だな、思うことがなくなってきた。むしろ春先から初夏にかけてくらいの、白んだ明るい曇り空にさあさあと降る雨は好き。



仕事が終わって外に出たら雨は止んでいて、トワイライトも澄んで綺麗な色の空だった。
ありがとうGRAPEVINE。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?