中学校社会科の自主研究会。今回はお茶と宇治のまち交流館で学芸員の方から茶園とミュージアムの説明を受けた後、聞き茶体験、そして最後は私の相棒からの課題提起。聞き茶は碾茶、煎茶、玉露を区別するも煎茶しか聞きわけられなかった。低温(水)だとカテキンが出ないので渋みがない。お茶は深い。
画像1

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?