見出し画像

2024年、セルフ予言してみちゃうよ~ん!!!!

こんばんは!お久しぶりです。

noteの更新頻度が低すぎて投稿する度に「お久しぶりです!」って言ってる気がするよ!くるみだよ!

【注意事項】
この記事は私が調子に乗って喋りすぎたせいで12,000字超えの超大作となってしまいました。
長すぎるので気になる部分だけでも、最後まで読んでいただけなくてもぜんっぜんOKです。


12月の私「今月中に20分で強制投稿100記事突破できるかも!!頑張る!」

このような活気にあふれた発言をしていたくるみ被告でしたが、この投稿後に更新が途絶え、現在まで消息不明となっています。

なお、被告はこのような「やるやる詐欺」「目標はこれ!頑張るよ詐欺」の常習犯であることも明らかになっています。

今回の件についてくるみ被告は
「悪気はない。自分でもなんでこうなってしまうのか分からない。おみくじで凶がでた。結構ショックだったから許してほしい。」

と供述しており、警視庁は今後、おみくじの結果とやるやる詐欺の関連性について詳しく調査していく方針です。

現場からは以上です。スタジオにお返しします。


ニュース風に書いてみたかっただけだからここまでの内容は忘れてね。

今日はnoteの守護神、くろめがさんと桐野ひさやさんが考案してくださった企画、その名も#くろひさnote祭りのお題について書いていくよ~。

お題はね~、タイトルにも書いた通り、

2024年セルフ予言(エコー)


2024年、どんな一年になる?誰にも分かんないよね!!やってみたいこと、叶えたいこと、こうなっていて欲しいという願望!なんでもいいから予言しちゃお~って感じ!!

実は2024年、私、年女なの!!!

12年に1回しか年女になれないって思うとさ、無事に2回目の年女を迎えられたのが嬉しいよね。

年女は縁起いいって聞くからウキウキで近所の神社でおみくじ引きに行ったら人生初の凶がでたんだけどね。

まぁまぁ、それもご愛嬌(凶)。なんつって~~~~~~~~!!!!

んでね、こんな私も今年で24歳になるわけよ。

てかさ、全然関係ないんだけど、私って2000年生まれなのね。2024年だから24歳。的な感じで年齢分かりやすいのめっちゃ良くない?

もうほんと雑談が止まらないのホントにごめんよ。
今年で24歳だから24個の予言してみるね。良かったら見てって。

①理想のヒザに近づく

みんなは理想のヒザってある?

私の理想のヒザはパーちゃん(パートナー)のヒザなんだけどさ、なんていうの、ヒザァァァンって感じなの。

お皿の部分がくっきり出てて小さくて、ひっくりかえしたら醤油入れるのにぴったり!みたいなヒザしてるのね。

それに比べて私のヒザはというとね、フィダァァァ。って感じ。

全体的に丸くて、低めの丘みたいな。

パーちゃんのヒザにはずっと憧れててさ、ヒザ見るたびに撫でるくらいうらやましいんだよね。まじで。キモくてごめんね。

だからパーちゃんのヒザに少しでも近づくために、ヒザに効きそうな筋トレしたり、フォームローラーでいい感じになるストレッチしたりしてるんだ~。

パーちゃんが
「私のヒザになるにはジャンプすると良いぞ」
って言ってたから最近ランニングも始めたよ。(ジャンプじゃないんかい)

2024年はたゆまぬ努力の結果がついてくると嬉しい!

②おいしいカフェインレスコーヒーを見つける

てかこのままの文章量で書き続けるととんでもないことになりそうだから、できるだけ短くまとめる努力してみるわ。

この前病院に行ったらさ、

ドクターシーラボ「カフェインって取ったりしますか?」
くるみ「毎日コーヒー2杯飲んでるくらいですかねぇ」
ドクターシーラボ「あ~…飲むんですねぇ。ちょっと控えて欲しいです」
くるみ(絶望)

メンタル系の症状にカフェインがあんまりよろしくないことは分かってたけどさ、さすがにドクターシーラボから言われたら控えるしかない。

ってことで、美味しいカフェインレスコーヒー探しするよ。

ちなみに今のところスタバのカフェインレスコーヒーがトップ。スタバ様様だよね。

③免許更新を無事に終わらせる

たぶん今年は免許更新の年なんだけどさ、免許センターの教室?みたいなところで話聞かなきゃいけないんでしょ?超怖い。

しかもさ、過去に1回だけ違反してんのよ。一方通行を直進しちゃったのね。
しかもしかもね、パーちゃんとの初デートの時にやらかしたのよ。まじで笑えない。

初デートでやらかした話については恥ずかしすぎるから気が向いたらまた話すね。

もう何してんのって感じだけどさ、違反したせいで普通の人より講習時間が長いの。

普通の人が30分で、違反した人が1時間だったかな?

もう最悪よ。何事もなく終わることを祈る。未来の自分がんばれ。

④何らかの資格か講座を受ける

最近気になってるのがボールペン字講座。

あれって本当に上手くなるのかな?その辺に売ってるテキスト買うよりも上手くなる??

なんかさ、どんな見た目でもどんな性格でも字が上手いだけでちょっと良く見えない?

字がうまくて印象が下がるってことはまず無いじゃんか。死ぬまで文字を書く機会はあるわけだし、やってみようかな~って思ってる。

⑤自分が本当にやりたいことを見つける

めっちゃまじめじゃない?もうさ、1個目のヒザの話がちょっと恥ずかしくなってきたよね。

2023年はライター始めてさ、3カ月目に5万円だっけ?達成して、そっからパニック障害発症してデザインに興味もってメルカリ始めて…っていう1年だったのね。

(あ、そういえば病院変えたら広場恐怖を伴うパニック障害って言われたよ。)

パーちゃんとライター友達にはYouTube始めてみるのはどう!?って言われたからYouTubeもちょっと気になってるし、未だに自分のやりたいことが定まってないのよ。

だから今年は自分が本当にやりたいことを見つけるために、自分と向き合っていくことにするわ。

フリーランスをやめるって選択肢もあるけど、パーちゃんには「絶対フリーの方が向いてるよあんた。」って言われたからしばらくはこのまま頑張ってみるつもりではある。

⑥寿司を食べに行けるようになる

私が大のお寿司好きっていうのはご存じ??

・もし今日世界が終わるとしたら何食べる?
・一生同じものしか食べられないとしたら何が良い?
・この世からこれが無くなったら困るっていうものある?
・今何が食べたい?
・あなたは生まれ変わったら食べ物になります。なにがいい?
・「お」から始まって「し」で終わる言葉といえば?

この質問の回答全部「お寿司」っていうくらいお寿司が好きなのね。

でさ、私が5年前?くらいからだいっすきなお寿司屋さんがあるわけよ。

板前さんがヘェイラッシャッセ~!!っていう感じの寿司屋じゃなくて、普通に回るタイプのちょっと良いお寿司屋さんなんだけどさ、そこのお寿司はネタがでかくてプリップリのプリキュアなのよ。

1.2.3.4~!プリキュア~!ファーイブ!!!

ちなみに私はね、ふたりはプリキュア世代だよ。あれって朝7時とかからやってたっけ?

あの時って朝7時起きが別に苦じゃなかった気がするんだけど、なんで?
朝からプリキュアとかかいけつゾロリ見てた気がする。

かいけつゾロリめっちゃ懐かしくない?学校の図書館で大人気だったよね。

私もゾロリ大好きだったからさ、学校のゾロリ食いつくすレベルで借りてたわ~。
でさ、ゾロリ読む子って低学年だからさ、ページがとれてたりするんだよね。

で、取れたページが違うところに挟まっててネタバレくらうのよ。あるある~。

お寿司の話から脱線しすぎたわ。

私が大好きなお寿司屋さんはもう1年くらい行けてないから、今年は行く!でっけぇサーモンを食べるんだ!!

⑦何かしらのお仕事ゲット

もうさ、実を言うと6月くらいから収入ゼロなんだよね。
あ、いいよ笑って。

病気発覚してからずっと休養してるとかいったら
「ライターを甘く見過ぎ」
「いきなりフリーランスになるからそうなるんだわ」
「なまけすぎだろ」

とか言われたらどうしよう~~~~とか思って言えなかったの。多分収入ゼロって言ってないよね?

幸いなことに家族から家を追い出されることもなく、パーちゃんから働けよと言われることもなく、本当に日々生きていることに感謝しながら生きております。

んでね、私がこうやって生きていけるのは周りの方々の支えがあるからよねぇ。

ライターとしてでもそうじゃなくても、いつかどでかい恩返しができたらいいな~って思ってる。

まぁそんなこんなで、今年も自分のペースでゆっくり積み上げていって、何かしらのお仕事をゲット出来たら嬉しいなと思っております。

ってことでお仕事ください。個性を押し殺した文章も一応書けます。ご依頼、待ってます☆

2023年は頑張ったような頑張れなかったような1年になったけどさ、超飽き性な私がまだライターとして頑張っていきたいって思ってるあたり、多分ライター業はそれなりに向いてるんだろうね。  

ゆっくりまったり、自分のペースで頑張ろ。

⑧確定申告を無事に終わらせる

たったいま確定申告のこと思い出したよ。
確か2月?3月?くらいに提出だよね?

でもさ、1年の収入が何万円以上超えなかった場合は確定申告いらないんじゃなかったけ?

え、悲し。稼ぎが無い人は確定申告する必要ないって悲し。私じゃん。

でもさ、何かで見たんだけど、収入に関係なく確定申告やっといた方が良い的な。誰かが言ってた気がするよ。

確定申告やらなきゃ~とか、やり方難しい~っていってる私だけどさ、そもそもいっぱい仕訳するほど収入無いんだった。

ライター始めて3カ月目くらいまでの仕訳して終わりだわ。

なんか悲しくなってきたからこの話題はこの辺で終わるね。

⑨1.5キロ痩せる

もーさ、冬って蓄えちゃうよね。
クリスマスはチキン食べてさ、ケーキ食べてさ、お正月もごちそうじゃん。おせちもいっぱい食べてさ。

でもそれって超幸せじゃない?というか、四季のイベントに合わせてパーティーとかしちゃう人間ってめっちゃかわいいと思うの。

クリスマスになればスーパーはクリスマスメニューばっかりになるしさ、店員さんとかみんなサンタの帽子被ってんだよ?

クリスマスが終わったらすぐ正月メニューが並んで、今はもう恵方巻と豆売ってんじゃん。

イベントをしっかり楽しむ人間かわいい~~~~~。

恵方巻なんかさ、毎年方角が決まってるじゃん。
み~~~んな同じ方角向いて巻き寿司頬張ってんだよ!?!?

そんなかわいい行事ある!?って感じだよね。

そんなこんなで正月太りしたから1.5キロやせようと思う。
いっぱい痩せなくていいの。おいしいものはしっかり食べて、適度に運動して、1.5キロだけ痩せるの。

⑩友達にいっぱい会う

え、まだ10個目?今の時点でもう4,000字だよ?このnote最後まで読んでくれる人っているのかな?

2023年はね、ライター始めるから友達とはほとんど会わない!っていう謎宣言して、見事にパニック障害になり、ほとんど会わない!から全然会えない(絶望)になっちゃったわけ。

最近になってやっと友達に会えるようになったんだけどさ、公園とか、友達の家とかそんな感じ。

外食もできないしさ、買い物もできないしさ、遠出もできない私と遊んでくれるってことがもう最高にフレンド。

病気になってから友達の大切さを超感じたよ。

聞いて。この前友達の家に遊びに行ったんだけどさ、車で30分くらいかかるのね。

そしたらさ、
「運転は大丈夫?迎えに行こうか?(イケボ)」
って言ってくれてさ。もうこの気遣いがめちゃくちゃ嬉しかったの。

だってさ、友達が迎えに来て、また私の家まで送るとさ、30分の距離を2往復しなきゃいけないじゃん。

そんなことしてくれるのタクシーくらいだよまじで。

さすがに申し訳なかったから自力で行ったんだけどさ、道間違えまくって1時間くらいかかったのね。

おじいちゃんのおうちです。って雰囲気の敷地に間違えて入っちゃったりさ、曲がるとこ間違えすぎてなかなかたどり着かなかったの。

そしたら心配のLINE入れてくれてさ、着いたら駐車場まで迎えに来てくれてさ、帰る時も駐車場まで来てくれたの。

しばらく友達との触れ合いが無かったからそーゆーのがいちいち嬉しくて。
もう住み着こうかと思ったよ。

2024年はもっともっといろんな友達と会えるようになるわ。ぜったい!!

⑪パーちゃんと4年記念日を迎える

なんと私たち、9月に4年記念日を迎えます。早すぎ~。

パーちゃんと付き合ってから思うんだけどさ、お互いに尊敬しあえる関係性でいるって1番大切じゃない?

私の中では人として尊敬できるっていうのと好きの感情が割と強めに結びついてるのね。

なんていうの、自分と似てるタイプの人より、自分にもってない部分を持っている人に惹かれる。

自分にできないことができる人ってやっぱりすごいって思うしさ、相手にできないことが自分にはできるってなるとまぁ自信にもつながるわけじゃん。

自分にできて相手にできないことを見つけるって意味じゃなくて、その「尊敬できる!すごい!」って思ったらちゃんと褒める。認める。

ってことがまじで大事じゃない?お互いに得意分野が違うと褒める部分も増えるわけじゃん。

で、お互いに足りない部分は補い合えるし、こうしたらいいよっていうアドバイスもできるし、褒められることで自己肯定感もアップするじゃんか。

結局何が言いたいのか分からなくなってきたけど、私が1番大切にしていることは「良いことは何でも口に出す!」

まじこれ!「ありがとう」「すごい」「おいしい」「楽しい」「かわいい(照)」みたいなポジティブな言葉は心にしまっておく方がもったいない。

クールな自分とかまっじでいらない。変なプライドは捨てて褒めたおす!もちろん本心で!!

なんでも素直に言いすぎてパーちゃんに
「余計な事まで言わなくていいの」
って言われることもあるけど!そこは頑張って直していきます。

何事もなく4年目を祝いたい~~~~!!!!私とパーちゃんに幸あれ!!!これを読んでいるあなたに幸あれ!!

⑫鍋と焼き肉とタコパする 

急に偏差値3くらいの予言になっちゃったんだけど、この3つは絶対したい。

週末になると大体パーちゃんハウスに行ってお泊りするんだけどさ、毎回
「鍋したいね~」
「焼肉したいね~」
って話すんだよね。

そんなに言うならさっさと調理器具揃えれば?って話だよね。ほんとにそう。

今週末も会うから買いに行こうかな~~。

ちなみに今食べたい鍋はキムチ鍋。

私さ、辛いのがめっちゃ好きなのね。しかも舌がヒリッヒリして苦しいくらいのやつ。

辛い物が好きな人と嫌いな人の違いってなんだろうね。

私は辛いの好きだけど、パーちゃんはカレーライス甘口しか食べられないってレベルで辛い物苦手なのね。

同じ人間なのにさ、こんなに差が出るってどーゆー仕組みなんだろ。

そもそものポテンシャルなのか、今まで食べてきたものによって変化するものなのか気になるよね。

生まれてから唐辛子しかたべてこなかったひ(話が長いので割愛)

⑬丁寧にやりすぎない。こだわりすぎない

さっきから思ってたんだけど、予言っていうか目標みたいになってきてるよね。

私ってさ、何でもかんでも丁寧にやりすぎたり、こだわりが強すぎたりするのよ。

掃除機は自分の視界からホコリと髪の毛が完全になくなるまで終われないし、誰かが畳んだ洗濯物がちょっとぐちゃってなってたら畳みなおすし、ベッドメイキングは必ずすべての布団を下ろしてからやるし。。

なんかね、必要ないところで変に几帳面なの。
歯間ブラシの歯の順番が決まってたりね。

もう自分のこーゆーところが本当にめんどくさくって!!

食器も必要以上に丁寧に洗いすぎちゃうからすぐに手カッサカサになるし!!!

あ、家事の同時進行もできないの!

1個ずつ丁寧に終わらせていかないと気が済まないの!まじで時間の無駄だし、必要のない労力もかかるんだよね。

もとからやること遅いのにさ、こだわりが強いせいでさらに時間かかっちゃうんだよね。

まぁいっか。っていうマインドを持って生活していきたい。

⑭ビットちゃんナデナデ

もちろん2024年もビット(愛犬)を死ぬほどかわいがる。

今さ、note書いてるじゃん。モニターの前にビットのチェキ置いてるのね。

キャンワヒィ~~~~~~~~~~!!!!!

私が仕事辞めてからさらに懐いててさ、私がソファーに座るとすぐに膝の上来るの♡

で、超かわいいのがさ、私の股関節から膝まで(世間では太ももと言う)の長さがビットの大きさぴったりなのね。

だからいつも私の股関節側がビットのおしり、膝側がビットの頭になるように伏せてんのよ。
伝わったかな。ビットが太ももで伏せするとぴったりなの。

超あったかいしさ、ビットも自身も
「ここがボクの体長とぴったりで落ち着くワン!」
って思ってるって考えると尊すぎて食べちゃいたいよね。

私が動かない限りずっと寝てんの。たまにいびきがブーブー聞こえてくるのがまたたまらんのよ。

たまにビット愛が溢れすぎて
「ふわぁ~~~んビットかわちいねぇぇぇぇ!!!よーしよしよし」
ってとんでもなく撫でまわすことがあるんだけどさ、めっちゃ吠えられるんだよね。

も~~~、ツンデレなんだから♡

⑮20分で強制投稿、100記事達成

これすっかり忘れてた。
あと何記事で100だっけ。20くらいかな?さっすがに今年中には達成するでしょ?ねぇ?

あ、でもこーやって目標たてると達成できないっていうくるみジンクスがあるんだった。あっぶねぇ!

でもさ、な~~んだかんだで続いてない?最初から見てるって人いる?

100記事達成したら20分で強制投稿の良さについて語る記事でも書こうかな~とか思ってたり思ってたりする。そう、思ってる。

私みたいなクソめんどくさがり&びっくりするレベルの飽き性&継続?なにそれどんな食感?みたいな人でも続けられるのが20分noteの良さだからね。

書くときに気を付けてたこととか意識してたことについても書こうかな。そんな深く考えて書いてなかったけど。

noteを続けることで変わったこととかね。需要があるかは分かんないけど、書いてみようと思ってるよ~ん。

⑯自分磨き

自分磨きはずっとしたいと思ってるんだけどさ、収入が無いからコスメ買う~とか服買う~って言うのがあんまりできないのね。

だから自分磨きするっていうよりは、自分磨きできるくらいの収入欲しいって感じ。

でもお金なくてもできる自分磨きはする!!スリムボディを手に入れるんだから!!

フリーランスになって思うけどさ、お金って本当に大事だね。

よくさ、愛とお金、どっちが大事?って質問あるけどさ、実際お金なんじゃないかな~って思う。

愛があればお金がなくたって!!っていう考えもあるだろうけど、お金が無いと心の余裕が無くなるじゃん。

愛ってさ、ある程度の余裕がないと生まれてこない感情なんじゃないの?とか思っちゃうんだよね。

生活がカッツカツだったら常に明日の不安とともに生きなきゃいけないわけだし。

お互いに自己犠牲型の人間だったら自分よりも相手を尊重して揉めることなくやっていけるかもしれないけど、人間だれしも自分が一番かわいいじゃん。

余裕ない時に相手を尊重できるほどの素晴らしい人格が無いとやっていけないよぉ。

何の話?

⑰PUBGをやりすぎない

PUBGの話はこの前ちらっとした気がするんだけどさ、ほんとハマりすぎ。

PUBGっていうのは、戦場で生き残れってゲームね。撃ったり爆弾投げたりするやつ。

あのゲームって時間溶けない?気づいたら2時間とか経ってる。

ドン勝(最後まで生き残ること)出来たら満足してスッとやめられるんだけどさ、最初の方で殺されたり、惜しいとこで殺されたりすると悔しくて終われないの。

さっきもやってたんだけどさ、やっぱり平日のお昼にやる人って上手い人ばっかりなのね。

何回やってもドン勝できなくてさぁ。
この試合で最後。この試合で最後。を繰り返して結局5戦くらいやっちゃったよ。

人殺すゲームなんて怖すぎ。何がハマるの?って思うじゃん。

3人くらいの敵に囲まれて全員倒せた時とかさ、遠くにいる敵を倒せた時とか、ヘッドショットできた時とかさ、爽快なのよ。

ストレス発散。って感じ。

4人でチーム組むとかもできるんだけどさ、仲間を助けたり、助けられたりっていうチームメイトとの協力。

すんごい楽しいの。で、みんなで協力してドン勝できた時とかもう最高。

ぜんっぜん知らない人と協力するっていうのもこのゲームの良さだよね。

最初は操作上手くできないしすぐやられちゃうんだけど、何回かやってるうちに慣れてきて生き残れる確率上がるのよ。

上達していくのが分かるからまた楽しいんだよね~。

気になった人一回やってみて。チーム組んで一緒にやろ。

⑱牡蠣を食べる

私さ、こう見えて牡蠣が好きなのね。しかも生牡蠣。

というか、牡蠣に限らず、生系の食べ物が好きなの。
ユッケとか、馬刺しとか、白子とか、ナマコとか。

生系の食べ物ってさ、嫌いな人はとことん嫌いだし、生臭いっていうじゃん。

でもさ、あの生もの独特の味ってなんか癖にならない?

生牡蠣とか一番好き嫌いが分かれる食べ物だと思うんだけどどう?みんなは好き?

蒸しガキとか焼きガキには無いドゥルンドゥルン感がたまらんよね。
海食べてま~す!って感じ。

今まで食べた中で一番おいしかった牡蠣はさ、やっぱり石川の近江町市場の生牡蠣。

超でっかいの。見てこれ。

これさ、甘えびも食べたんだけど、ちょ~~~~~~~~~~~あっまい。

甘えびどころの騒ぎじゃなかったよ。
しかもプリップリなの。あ~食べたくなってきた(よだれダラッダラ)

で!そこのお店は注文してから牡蠣を開いてヘイおまち!パターンだったんだけど、新鮮だから生臭さがほとんどないの!

生牡蠣はちょっと苦手かもって人も食べれる可能性あるタイプの牡蠣。

超おいしいから!市場の真ん中らへんのお店!おすすめ!!!

⑲心を込めて誕生日を祝う

こんなの当たり前じゃんって思うけどさ、よく考えてみて。

本当に心からその人の誕生、祝えてる?????

【問1】
2~3カ月に1度くらいの頻度で会う友達、Aちゃん。
彼女の誕生日は9月20日です。
あなたはいつごろからAちゃんの誕生日を意識し始めますか?

シンキングタ~~~~イム!!!

【くるみさんの回答】
LINEの機能、「誕生日が近い友達」で紹介されているのを見て、もうすぐ誕生日かぁ。と、なんとなく意識する。

【正しい回答】
大切な大切な友達の一人なので、スマホのカレンダー、手帳等にメモしておき、誕生日の1カ月前になったら通知が来るように設定しておく。
Aちゃんの誕生日を迎えた瞬間に来年の誕生日を意識する。

【問2】
Aちゃんの誕生日を意識したあなたは、誕生日プレゼントを買いに行くことにしました。
しかし、次にAちゃんと会うのは11月2日です。
では、いつ頃にプレゼントを買いに行きますか?

シンキングタ~~~~~イム!!!!!

【くるみさんの回答】
Aちゃんの誕生日は近いが、会うのはまだまだ先なので10月下旬くらいに時間があったら買いに行く。

【正しい回答】
Aちゃんの誕生日が9月20日なら、次会う日などは一切関係ない。
誕生日当日にプレゼントを渡すことに意味があるので、今すぐにでも買いに行こうと思う。
Aちゃんにとって最高の誕生日にしてもらいたいため、誕生日当日までに雑貨屋を手当たり次第にはしごする予定だ。

【問3】
あなたはAちゃんのプレゼントを買いに雑貨屋に行きました。
プレゼントの予算はいくら?

シンキングタ~~~~イム!!!

【くるみさんの回答】
前回の自分の誕生日の時にAちゃんがくれたプレゼントと同じくらいの価格帯で探す。

【正しい回答】
予算はできれば上限なしにしたいが、あまり高すぎるものを渡すとAちゃんの負担になってしまう。
そのような問題を避けるため、日ごろからAちゃんを観察し、収支を把握する。
自分の誕生月におけるAちゃんの収支を考慮した金額にし、負担を減らせるように最大限努力する。


どう?くるみさんの回答と同じような答えの人、多いんじゃない?

だから何だよって話だけどさ、学生の時と比べると誕生日を祝う友達が減ったし、祝ってくれる友達も減ったの。

学生の時はさ、誕生日になったらクラスの子が机の上にお菓子大量においてくれてたりさ、インスタで祝うとか、LINEで長文お祝いメッセージ送ったりしたじゃん。

年を重ねるにつれて祝い方がテンプレになってくるというか、前ほど友達の誕生日が特別な日じゃなくなったっていうか。

友達が毎年何事もなく年を重ねているってめちゃくちゃありがたいことだし、祝えるっていうのが嬉しい事じゃん。

だから今年はもっと「今日は〇〇の誕生日だ!ありがてぇ!!」っていう気持ちを強く持ちたいね。

⑳メルカリをじみ~に続ける

TWICEのグッズを売ろうと思って始めたメルカリなんだけどさ、11月ごろから初めて今まででいくらになったと思う?

それがね、18万円。

ライターで得た収益より高いです!!!!!!くるみちゃん元気だして!!!!!

ねぇ結構すごくない?

TWICEのグッズ結構集めてたしさ、レアものとかその時期にしか買えない限定物があったから定価より高く売れたものも多かったの。

で、私がメルカリ頑張ってるもんだからさ、マミーが集めてたジャニグッズも売って欲しいって言われて、今も地道に出品してるんだ。

この前なんか洗面所のお掃除してたら柔軟剤のサンプルがいっぱい出てきたのね。

使おうかな~って思ったんだけど、今使ってる柔軟剤とは違うわけ。

かといって捨てるのはもったいなかったからさ、メルカリに出品してみたのよ。
そしたらすぐ売れたの。

メルカリの仕組み作った人すごくない?

どこかの誰かがいらないな~って思ったものでも、どこかの誰かにとってはめっちゃ欲しいものだったりするわけじゃん。

こんなwinwinなサービスある?すんごいよメルカリ。

読んだ本売って、そのお金で新しい本買って、また売れば無限読書だよ?

てかさ、メルカリでわらしべ長者ってできるのかな。

一冊の本を売って何かを買って、それを売って何か買って、、って感じで繰り返したらメルカリわらしべ長者できるんじゃない?

え、どう?できそうじゃないか!?!?なんか怖いからやらないけど!!

㉑やれそうなのにやらなかったことチャレンジしてみる

今日さ、ホームセンター行ったのね。

ある一角のコーナーがめちゃ気になってみてたのよ。なんのコーナーかっていうと、ぬか漬けのコーナーね。

ぬか漬けが売ってるんじゃなくて、よくおばあちゃんとかがぬか漬けしてる黄色いバケツとかが売ってるコーナー。

そこにさ、「簡単!これだけでぬか漬けできるんちょ!(こんな名前ではない)」っていうのがあったの。

そのぬか漬けグッズはさ、袋にぬかとぬかの素的なやつが入ってて、お水入れて混ぜるだけでぬか床ができるってやつ。

なんか私、ぬかぬか言ってて気になるね。

で、できたぬか床に野菜入れて半日~1日放置するだけでぬか漬けができるの!

すごくない!?
私さ、ぬか漬けあんまり食べたことないし、ぬかって物体自体も見たことが無いんだけど、そんなに簡単にぬか漬けできるんだ~って思って。

簡単ぬか漬けグッズ、買ったよ。

私のイメージでは、でっかいバケツ用意してぬか作って発酵させて3カ月くらい熟成させて~っていうイメージだったのね。

でも簡単にできるならいいやんね。
明日作ってみるんだけど楽しみ!!人生初のぬか漬け作り!!!

あと作りたいのがさ、梅シロップ!

どっかの時期になるとスーパーに梅と氷砂糖みたいな物体のセットが売られるじゃん。

それ見るたびに梅シロップ作ってみたいな~って思ってたんだよね。梅大好きだし。

梅シロップをどんな使い方するのかとか全然分からないけど、今年は作ってみようと思ってる。

時間をかけて何か作るっていいよね。

㉒常に50の思考で生きる

「くるみって0か100だよね。」

これめっちゃ言われるし、自分でもほんとにそう思うのね。

全くやらないか、自分がすり減るまで頑張るかの2択なの。

ん~例えばね。
ライター始めた当初はまっじで頑張りたかったから、スマホを生活から抹消したかったのね。

だからLINE以外のSNSは全部消して、ライター垢があるXは使用時間に制限かけてたの。
しかも使用時間15分まで、とか。(これは明らかに無理すぎてちょっと面白い)

YouTubeも大好きだけど、ジムの時だけしか見ないようにしてたし、アプリ消してたからブラウザでYouTube見てたの。

でもさ、こんな縛り続くわけないじゃん。そりゃ続く人だっているだろうけどさ、スマホ1日15分縛りって、ハンパないじゃん。

しばらくは続けられたんだけどさ、だんだんストレスが溜まってきて、家でYouTube見ちゃうわけよ。

ここ。ここがポイントなの。
自分で自分を勝手に追い込んで、欲に負けた自分を責めちゃうの。

アホ。ほんとに。自分でも思う。
誰にもスマホ見る時間減らせって言われてないのに勝手に自分でルール作ってさ、守れなくて凹むんだよ。

おぉ~~~~い~~ルール作るなよ~~~~~~

多分同じような人いると思うの。いるよね多分。

もうさ、疲れちゃうからさ、常に50くらいで生きよ。
うちらさ、意気込みだけは100点なんだけどね。分かる。

㉓朝の時間を大切にする

私が言う「朝の時間」っていうのはさ、仕事とか勉強のことじゃなくて、新聞見ながらコーヒー飲む時間の話。

X見てると朝活してるライターさん結構見かけるんだけどさ、私には無理だったよ。

何回か挑戦してみたことあるんだけど、眠すぎて全然頭働かないし、気づいたら机の上で伏せてin ドリーム。

体質とか向き不向きがあるだろうからさ、私は朝コーヒー飲みながら新聞見てる。膝にビット乗せて。

あの時間が超幸せなの。
コーヒーの香りだけで幸せな気分になれるしさ、ビットはあったかいしさ、スマホじゃなくて新聞見てる自分。っていうのでもうコーヒーおかわり。

新聞は今まで見たことなかったんだけどさ、毎日見るようになってからちょっとおもしろいなって思うようになったよ。

え、まって、今12,000字なんだけど。だから指疲れてるんだわ。

㉔生きる

結局これだよね。もう生きてたらなんでもいい。

楽しいことがたくさんあった1年だったな。って思っても、つらいことがたくさんあった1年だったなって思っても、生きてたら別にいいかな。

家族もパーちゃんも友達もこれを見てくださっているあなたも!とりあえず生きていてくれたら他には何もいらないなぁ。

できれば全員が幸せでいて欲しいけどね。
ってことで、今年も無難に生きていこうかな。



【あとがき】
書き終わったぞ~~~~~~~~!!もう寒いから手が動きにくいのなんの!

4日?くらいに分けて書いてるからテンション感が違ったり、考えがまとまっていなかったりするけど、とりあえずここまで見てくれた方が!!!いたら!とてもとてもありがとうございます!!!!!!!!

なんかエッセイでも書いてる気分だったよ。予言と目標混合しちゃったしね。

もしかしたら人によっては
「コイツ言ってることがむかつくな~」
「それは違うんじゃないか~」

って思う部分があったかもしれないけど、これはすべて私の独り言だと思って温かい目で見ていただけるとありがたいです。

くろめがさん~!ひさやさん~!この企画に参加させてくださってありがとうございました!
書いててすごく楽しかったよ~~~!!









この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?