81 Linda Ronstadt & James Ingram ☆ Somewhere Out There (アメリカ物語)

【MY FAVORITE SONGS 81(私は音楽でできている)】

 「Somewhere Out There」は巨匠スティーブン・スピルバーグが初めて製作したアニメ映画『アメリカ物語』の主題歌です。米国アニメ史上最大のヒットだったそうです。実際に映画を見て、私はよい映画だと思いましたが、日本ではそれほどのヒットではありませんでした。

 それは、『アメリカ物語』が移民の映画だったからだと思います。米国の移民の歴史は現在も進行形で、多くの国民にとって身近な存在ですが、日本人にとっては、一部の人を除いて遠い過去のもので、感情移入しにくいものなのかもしれません。私は日系2世の子なので、移民の気持ちのDNAが少し残っているのかもしれません。でも、よく考えれば、日本列島は、ユーラシア大陸の東の果てで、長い歴史の間、移民が流れ行きついた吹き溜まりの場所なのです。日本人の誰もが遠い昔に移民してきた人の子孫なのです。

 我が家がそうですが、中国や満州、ブラジルやハワイなど、昭和の戦前戦後は移民や帰国、交流がかなりありましたが、平成を経て令和になって、これからより遠いものになり、意識されにくい時代になっていくと思います。それがまた新型コロナで、これから一種の鎖国状態が進むことになって、移民への共感、つまり外国籍やダイバーシティの考え方が進まなくなることを懸念しています。

応援よろしくお願い致します。