見出し画像

作りおきの惣菜を作る。私の場合、笑顔で楽しく作るコツは天国の妻と会話しながら作る事、時々ツッコミの天の声が入って慌てて修正しながら作る。笑いあり、涙あり(玉ねぎ)の料理バラエティー番組のようだ。時々孤独のグルメの五郎さんのナレーションも入るって設定にしているから楽しい。
「こういうおかずにやっぱり戻るよな〜」「さっぱりポテトサラダ、僕ちゃんこれ好き!」

………………………………………………………………….

昨日フレンチポテトサラダ作った。本当はパプリカ入れたかったけど代わりに人参入れた。ツナとかハム入れても美味しい。材料はシンプルフレンチドレッシング(ビネガーに塩コショウとレモン汁、砂糖ちょっと。オリーブオイルを撹拌しながら入れとろみを付ける)に粒マスタード、きゅうり、ミックスビーンズ、ピーマン(生のまま)、人参、ポテト。マヨネーズ入れないので素材の味が楽しめる。美味しいよこれ!茹でたアスパラとかもいい入れると尚美味しい。

フレンチドレッシングでポテトサラダ。さっぱり美味しい!


そしてもう一品、鶏肉と根菜、蒟蒻の煮物。最近の定番作り置き、これがあればあとは納豆と味噌汁と漬物があれば完璧な食事タイムになる。

鶏肉と根菜、蒟蒻の煮物

自炊も4年目に入りようやく段取り良く、栄養のバランスも考え作れるようになった。後は季節の彩を加えていこう!

バランスの良い食事は良薬にも勝る。

今日でこの作り置きは食べきっったので、さてと明日は何を作ろうかと思案中。そんな事を考えていたら妻の顔が浮かんだ。
彼女だったら何をリクエストするんんだろうと。

photographer higehiro

instagram https://www.instagram.com/higehiro/
twitter
https://twitter.com/higehiro134

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?