見出し画像

AIとマンガとお笑い(2023.10.09w)

🏃‍♂️始めた

  • Linkedin:かなり遅ればせながら始めました。自分が何者であるか、肩書だけで判断できるわけではないけれど、自分という商品をどう売り込んでいくかを客観的に考えるきっかけになったので良かった。最終的にはPythonで自己紹介サイトでも作成してみようかしら。

  • 工業化:より思考することに時間を充てられるように、自分の業務の”型化”に着手し始めた。数年前はピンとこなかった資料を改めて読むと多くの示唆があることに気づき、自分の成長も感じられて何だか二度オトクな気分。

🖋読んだ/読んでいる

記事

  • これだけは知っておきたい生成AIの基本とすごさ:GenAI活用ユースケース、市場予測が分かりやすくまとまっている両記事(BCG Digital, Link)

  • ここでまとめようとする過程で気づいたことだが、積読したことに満足して読んでない、あるいは、流し読みでコメントを付すことができないような読み方をしている・・・

  • アクセンチュアのプロが教えるAI時代の実践データ・アナリティクス:引き続き読書中。第2章まで読み進めた。データサイエンティストに必要な以下3つのスキルを念頭に置きながら読んでいるのだが、私はビジネス力を強みに持ちつつ、データサイエンス、データエンジニアリングの順にスキルをつけていこうとしているのだな、と認識しながら読み進めている。(Amazon, Link)

  • HUNTER×HUNTER:息抜きのために購入。かつては週刊少年ジャンプで追っていたが、休載も多く、その期間も長かったことから追いきれず断念・・・時々SNSで見かけるHUNTER×HUNTERを用いた比喩にしっくりくることも多かったので、改めて読み返してみようと思う。(Amazon, Link)

👀観た/観ている

  • LIGHTHOUSE:エピソード2まで見たが、人によって物の見方って様々だし、その中で一つの物事を掘り下げて考えて、それを共有し合うって面白いなと。相手のことを知りたいと思うのって、自分からの働きかけ方次第なところもあるなと再認識させてくれた。(Netflix, Link)

  • トータルテンボスのSUSHI★BOYS:仕事の合間の息抜きにちょうど良い。根建の可愛らしさは声と表情とリアクションによるものと勝手に解釈している。(Youtube, Link)

⚡️感じた/感じている

  • コーチングはできることになり得ると思うが、やりたいことなのか:転職相談を受けることが多くなってきた中で、ふと浮かんだ感情。これまでの自分を振り返ると、やりたいことをしている時が幸福度が高いことが多いので、一旦この感情は寝かせて、熟成させようと思う。

  • 過去プロジェクトの棚卸をしよう:今後、AI・アナリティクス案件に携わっていくにあたり、自身の提供価値を明確にするためにも過去を振り返り、自分のやりたいことを点から線に繋げていきたい。

  • 全ては論点:仕事だけでなく、私生活においても論点を起点に思考・会話(会話の場合は自分の頭の中だけに留める)することで、クリアに物事を考えられるように思っている。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?