見出し画像

手紙の愉しみ

人にものを送るのが好きです。手紙やちょっとしたプレゼントなど。準備段階から発送、到着までずっと楽しい気分が続きます。

今回は手紙について書いてみます。

もともと筆まめな方ではなかったのですが、海外に留学していた時に日本の友人達が手紙を送ってくれたことがきっかけで手紙の良さに気づきました。メッセージの文字を見ると友人の顔が思い浮かび、温かい気持ちになりました。

手紙はまず便箋、カード選びに始まります。海外には様々な行事ごとのカードが売られています。海外旅行の際は、スーパーや郵便局でカード類をチェックするようにしています。国毎のポストの形状も興味深いです。

家族や友人へのメッセージは思い浮かんだことをどんどん書いていくスタイルです。空いたスペースにはスタンプを押したり、シールを貼ったりします。

封筒は明るい黄色や水色を使うことが多いです。ぱっとした色を使うとプレゼントっぽさが出ます。

最後に切手。切手については次々に魅力的なモチーフのものが出るので、ストックしがいがあります。季節やオケージョンごとに封筒の色に合わせて選ぶのもまた楽しい時間です。

来月は文月、久しぶりに筆を取り大切な人に手紙を書いてみませんか?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?