マガジンのカバー画像

冷えとりスタイルグッドニュース!

13
『冷えとりスタイルブック』にはまだまだ続きがあって……。本でご紹介しきれなかった、冷えとりアイテムや、スタイリストさんのインタビューなどを、お届けします。
運営しているクリエイター

#大法紡績

冷えとりスタイルグッドニュース 第9回

第9回 冷えとりの相棒 カバーソックス選びのコツ重ねばき用のカバーソックスを選ぶときは、チェックポイントが2つあります。まず、はき口がゆったりしているかどうか。ほかの部位がゆったりしていても、はき口がよくのびない造りだと、数時間後には足にゴムのあとがつき、心地よさも半減します。皮膚からの毒素も抜けづらい状況に(ここが冷えとりでとても大事なポイントです!)。また、筒の部分がゆったりしていることも大切。サイズをあげれば足先は大きくなりますが、筒のサイズ感は変わらないことも。お気に

冷えとりスタイルグッドニュース 第8回

第8回 はらまきで ほっとひと安心寒い季節に重宝するはらまき。実は、冷えとり健康法の必須アイテムではないのですが、はらまきをして得られるやさしいフィット感とあたたかさは、からだとこころをゆるめ、ほっとさせてくれます。冷えとりガールの中には、絹100%のはらまきをベアトップのインナーとして使う人もいるとか! 冷えとりスタイル、たのしみ方は無限大ですね◎ 正活絹の絹のはらまきに茜色バージョン(写真左)が登場。絹100%で生地も薄く、一年中活躍する。うつくしい茜色は、身につけてい