見出し画像

#118 陰陽連絡線完全制覇の旅 (5日目)

もうちょっとしたら、この旅行から1年経ちそうなので
そろそろ成仏させたくようやく書きます。

陰陽連絡線完全制覇の旅。
1~4日目は10月19~22日に実施。
完乗したのは
伯備線, 山口線, 姫新線, 吉備線, 可部線, 福塩線, 木次線, 因美線。

残りは
芸備線の備後落合-塩町間, 下深川-中三田間, 智頭線の智頭-佐用間, 播但線, 津山線
のみに。

西日本どこでもきっぷを利用してひたすら移動するついでに、これらを完乗することに。

4日目からの続き。
5日目です。

いつも通り、旅の始まりは新大阪から。
(撮影日:2021年12月11日)

のぞみ75号で岡山へ。

それなりの距離の移動で1時間って中途半端なんですよね。
新大阪から岡山, 名古屋がそれに該当するわけで。
ご飯食べて寝るには短すぎるし、車窓眺めたりボヤーっとするにも短いし。

まあ、それはさておき岡山に到着。

早速、未乗区間の津山線へ。

この1段目の津山行きはいいんですが
2段目にある法界院行きがよく分かんない…。
時刻表見てみると、法界院到着後はそのまま岡山駅に折り返してるし
別の路線から(へ)の直通列車というわけでもなく
一体何のための運用なのかが不明です…。

ちなみに、この運用は2022年3月改正で消滅していました。

乗る列車は
キハ40系 津山行き

変態連結Lv.1。

さっそく壮大な自然が広がります。

でかい橋!!

この日は割と雲が低い日でした。
というか、低すぎ?

ガラガラのキャンプ場

かながわ駅に到着。
快特は止まりません。

列車交換。
対向はキハ40の急行色でした。

JR西いわく"ノスタルジー編成"らしいです。

津山に向けて進みます。
街が見えてきました。

扇風機。
そういえば減りましたよねえ。
小学生の頃は環状線でも見たのに。

そうこうしているうちに、津山に到着。

この雰囲気がいいんですよ。

ご無沙汰の津山駅。
こういうジャンクション駅って、どこにでも行けそうな気がするんですよね。

もう1本の国鉄色のキハ40。

こっちは国鉄標準色ですね。
これも"ノスタルジー"って名前らしいです。(乗りたかった)

反対側からも

鉄道の町、津山。
さすが敷地がでかいです。

岡山駅へ戻ります。

乗る列車は
キハ40系 快速ことぶき 岡山行き

どこでもきっぷの効果か、快速ことぶきはかなり混んでいました。
平日の9時台にあんなに混むはずがない…。

乗務員室の扇風機はJNRロゴが入ったものでした。

運転室側
車掌室側

快速ことぶき速い!!

途中、また急行色とすれ違いました。

撮影し甲斐のある風景です。

奥に信号場が見える

岡山駅に到着。

方向幕を撮影していなかったので撮影。

続いて、芸備線の残り(備後落合-塩町間, 下深川-中三田間)に乗るため
いざ新見へ。

やくもで新見までワープします。

みーんなどこでもきっぷユーザーなので自由席は激混みでした。
(たぶん指定もいっぱいのはず)

381に揺られ(物理)新見を目指します。

パノクロ乗りたいよね

伯備線から眺める高梁川はいつ見ても美しいですね。

山陽新幹線をくぐる
山陽新幹線の真下

さすが、特急は速い。
あっという間に新見に到着。

今回は時間があります。
全然切羽詰まっていません。
なので、ゆっくり写真撮影。

駅周辺を散策しながら、お昼ごはん探しです。

こーゆー雰囲気、たまんない

途中、踏切の警報機を表に置いている会社がありました。
どうやら薪ストーブの会社のようで、踏切とは関係なさそうでした。
車の入出場の時に鳴動するように、取り替えられたのを改造してあるんでしょうね。

しばらくして、小さいショッピングモール的な所に
喫茶店的なお店があるらしく、そこへ行くことに。
名物はエビの入った真っ黒チャーハンこと"えびめし"だそうです。

甲殻類アレルギーなので、無難にナポリタンを発注。
やってきたナポリタンには…
エビ入ってたぁぁぁぁぁ!!(ちょっとでかめ)

新見ってエビが名物なんですか??

なにはともあれ、美味しくいただきました。

純喫茶っぽくていいですね

お腹を満たしてお店を後にします。
駅へ戻りながら、高梁川も撮影。

駅に到着。

乗る列車は
キハ120系 備後落合行き

とんでもなく激混みでした。
備後落合で三次方面と木次線と接続できる列車だったので余計に激混みでした。

備中神代を過ぎて、JR西日本の営業係数最悪の区間へ突入です。
どこでもきっぷユーザーなので全くお金にならない乗客ことお荷物です。

左側には伯備線のキロポスト
右側には芸備線の0キロポスト
伯備線と分かれる

久々に見る光景ですね。

改めて、これをちゃんと整備しているJRはほんとにすごいです。

山中を抜け備後落合に到着。

三次方面の列車は、木次線の列車よりも少し後に出るので
ちょっとゆっくりめに撮影。
たしか駅ノートも書いたっけなあ。

駅入口
転車台
留置線の跡
転轍機

3列車が落ち合いました。

前回はタラコ色だったので、木次線カラーのキハ120をじっくり見られるのは初めてです。

三次方面のキハ120とともに。

三次へ向かいます。
乗る列車は
キハ120系 三好行き

正面からも
うっとりするほどいい顔してる

このまま三次経由で広島駅まで向かいます。

時折、80km/hくらい出す区間もあり、面白いですね。

75km/h
80km/h!!
ところで鹿笛ってどんな音?

美しい風景を望みながら三次へ向けて進んでいきます。

備後落合行きと離合。

日も落ちてきていい雰囲気です。

若干うつらうつら来ながら(立ったまま)三次に到着。

素晴らしい接続で、すぐに広島行きに乗り換えです。

乗る列車は
キハ40系 快速みよしライナー 広島行き

側面方向幕を撮りたかったんですが
時間もなくサクッと撮ったらボロボロになりました。

一応[快速 広島]

さすがに帰宅時間帯と重なっていたので
段々と乗客が多くなってきました。
そんな時にうつらうつらと…。
がっつり寝てる時も多々…。
あんまり記憶がありません…。

寝ぼけているレベルで画角が斜めに

しっかり寝ていたので急に暗い写真です。

なんだかもったいない乗りかたをして広島駅に到着。

とりあえず、という形ですが芸備線完乗。

この後は博多へ向かいました。

[5日目成果]
津山線, 芸備線
[完乗路線]
伯備線, 山口線, 姫新線, 吉備線, 可部線, 福塩線, 木次線, 因美線, 津山線, 芸備線

6日目に続く

5日目まとめ動画

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?