見出し画像

#110 陰陽連絡線完全制覇の旅 (3日目 その2)

※この記事は2022年2月21日にブログへ投稿したものです

3日目 その1からの続き。

木次駅で列車交換のため停車中。

き♡の駅名標。


上り列車がやってきました。
どっちもタラコ。


ホームには龍が。

ヤマタノオロチじゃなくてー、なんでしたっけ?

そういえば、お昼ごはん食べてなかったので下車して、ご飯を調達することに。

とりあえず撮影。

平成初期感がたまらないですね。

おろち号のトロッコが泊まっていました。


駅から見た駅前通り。


駅前ロータリー。


で、すぐ近くに大きなスーパーがあったので、適当におにぎりを調達。
木次駅から乗客が増えたので、あまりごついのは食べられません。
列車内で買ったおにぎりを食べましたが、これがまあ非常に美味しいのなんの。
よく見たら農協製でした。そりゃあ美味しいわ。

駅舎内も撮影。

隣は観光案内所です。
出発までまだまだ時間があったので、撮影タイム。


さて、ようやく時間になったので出発です。
だんだんと日が落ちてきました。


この辺は列車本数が増えるので、列車交換のための停車がちょいちょいありました。


またまた除雪車。


いい雰囲気です。


上り列車がやってきました。

よく見ると…。

トプナン!!!
キハ120のトプナンってここにいたのか…。
かなりの衝撃でした。

乗車から約3時間。
ようやく宍道に到着しました。


いい感じに山陰線の列車が接続していたのですが、せっかく宍道に来たしちょっとブラブラしようと思って駅に降り立つと

ブルジョワ列車瑞風が停まっていました。
山陽新幹線から宮原操車場にいるとこしか見たことなかったので、営業列車としては初対面です。

向かいのホームからも撮影してやろう、と思い跨線橋を渡っていると
その間に出発してしまいました。

跨線橋で歓迎されました。

石灯籠が有名なんですね、初耳ぃ~。

駅舎を撮影。

特急停車駅なんで、もっとでかい駅かと思っていたんですが、そんなでもないんですね。
米子とか松江くらいの規模感でした。

で、周りになんかないのかと駅前の地図を眺めていたら、徒歩圏内に"八雲本陣"があるとのこと。
真っ暗な中、レッツゴー。

 
見てるだけで楽しかったです。
ボーッとしてるより来てよかった。
 
そろそろ列車の時間なので駅に戻ります。
(暗すぎて怖かった)
 
瑞風さん大歓迎です。
うまいこと作ってますね。


列車がやってきました。
乗る列車は
113系 岡山行き
18時17分-19時14分 288M

だいぶロングランな列車ですね。

3日目ともなると、かなりの疲れが溜まっているようで、米子までの道中ずーっと寝ていました。
てことで、米子に到着。

米子駅舎は改築の解体中でした。
 
米子駅からすぐのホテルを取っていたので、そのままチェックイン。
面倒だけど晩ごはん探しをしなければ…。
飲食店はなんかなさげだったので、すぐ近くにあったイオンへ。
なんと割子そばが売っていました。
日常的に召し上がっているんですかね。
まあ即買いですよね。
あと、栄養不足なはずなんでご飯は麦ごはんで。
 
そんな感じで、ホテルでShowroomを観ながら割子そばをいただきました。
大変美味しゅうございました。
 
 
ちなみに、この日をもって秋の乗り放題パスは終了。
事あるごとに下車印を押してもらいました。

岡山支社は黒インクが多いですね。
右下の下車印が1日目の初見の下車印です。
 
 
これにて3日目終了。
 
[3日目成果]
木次線
[完乗路線]
伯備線, 山口線, 姫新線, 吉備線, 可部線, 福塩線, 木次線
 
4日目に続く。
 
 
3日目まとめ動画。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?