見出し画像

この時期がやってきたぞーーー!!!!

どうも!!コンパスウェルプレイドリーグPのずーサンのファンのヒエンです!今年もとうとうこの時期がやってきました!!

そう!あの LAST GATE 初回からずーサンの何かを生贄にして召喚された

ずーサンブロマイドのお時間です!!!

僕のずーニストとしての誇りが「それを待っていた!!」と騒ぐわけですよ。

画像1

そして先日とうとうYoutubeに上がりました!!!まったく…ファンのこと待たせすぎじゃないのかい。ちなみにここでいうファンとは俺のことを指します。他の人はめっちゃ楽しみにしてたのかは知りませんw

みんな、中身見たよね…?
そしたら感想出るよね…?
分かる。分かりみが深い。
そして、僕は思ったわけですよ。

「あ、140文字なんかに収まるわけねぇじゃん」


そこで自身の記憶を最大限に引っ張り出し雑に書き込めて4枚などと上げられる画像に縛りがなくて雑に投げられる場所を見つけnoteに書き込むことにしました。誰得。

ということで、せっかくなので動画の一部を抜粋しながら
僕なりの感想を書いていきたいと思います。

1.導入

画像2

今年のずーサンはイケオジ路線を突っ張るみたいです。(切り抜き詐欺)
助かる。明日も生きれます。2枚目の顔の角度が神がかってる。
あと、死ぬほどどうでもいいんですけどずーサンがクッションに向かって「誰もお前のこと狙ってないって!!!!」と愚痴をこぼした回から僕の中では、『オジ』という言葉が時折ずーサンとセットになりました。(オジまぢうけるゎらの気持ちで言ったんだろうな。あの人)


2.撮影風景

画像3

わかる。分かる。「良いわぁ」
もうね、あれ。グラビア撮影の裏側!みたいなよくあるアレを見てる感じ!!助かる。新規の写真もいいんですが僕個人的には4枚目の構図が最高に好きなんですよね。過去を踏まえながらも新たな1枚になるのが。過去も未来も楽しめてかっこよく見えるやつ。GGOでキリトがハンドガン抜いたときにアインクラッド編の姿が重なるアレに近い。もしくは、アニメで2期になった後に1期の姿を取って「これは!!あの時の!!!」みたいなあれです。僕の手元にあるわけじゃないのではっきりと自信はないのですが確か4枚目は新旧の写真が並んでたはず…


3.そして…

画像4

助かる!!!感謝!!圧倒的感謝!!
1枚絵!!オタク歓喜の1枚絵!!
ギャルゲーなら間違いなくイベントシーン!!!
目線からの疑似的な会話シチュ!!オタクを絶命させるには余裕過ぎる一撃!オーバーキル!!!
こういう「如何にも」みたいな攻撃には耐性があるつもりだったのですが、無事死亡しました。

画像5

ヒエンハウス2層にて
Hien 
Zoo の攻撃
【ンダヨオマエマ・ジショウガネェナァ】
派生スキル
【チョットダケダ・ゾ】
を受け絶命。

4.そしてお渡し

実際のお渡しシーンはぜひ動画でご確認してください!!
(もらえた人嬉しそうだったので良かったと思います!!
ずるい!!(本音))
なので、渡す直前のずーサンを置いておきます!

画像6

サンダルじゃない!!!誰なんだ!!!
そして、「それじゃあいこう!Voidoll!」と放つずーサン!

画像7

「5周年のイベントなのにこの企画に連れてかれるんですか…カピッ」
(というか、後ろで見てる待機列の方はどんな気持ちで見てたんだろww)

5.最後に

ここまでは、正直、身内ネタといいますか
ウェルプレイドリーグを知らないと「何が面白いんだこれ?」って言う内容だったかもしれないですね…👀

でも、ウェルプレイドリーグを見て熱狂する人もいて(僕のように好きというだけで行くところまで行ったやつもいるw)コンパスっていうコンテンツを触れているならば盛り上がれる要素の一つだと思っています。
そして触れるに従って好きな選手できたり、MCが好きになったりと…

さらにはWPチャンネルというコンテンツでずーサンはじめ選手の皆さんを知る機会もあると思うので身近に感じやすいと思います!

そんなずーサンと個性豊かな選手が繰り広げる熱い戦い!!
ぜひウェルプレイドリーグをよろしくお願いします!!!(※ゲーム始めたての人こそ見て欲しい参考になる動画が多いよ!!)



(本戦2月序盤なのでそれまではWPが関わっている公認大会を見て気長に待ちましょう!) 

ちなみにブロマイドの中身はこの記事でいう【3.そして…】にあたる部分で紹介されていますので気になる方はぜひ動画をチェック!!!

そして改めてWPを知ったときにこの動画を見たら面白さが分かるようになるはずです!!



…ラストひとつはずーサンが持ってるらしいのでなんかこう
「夜道に気をつけろや~!!!」的な感じでラストアタック決めてドロップを狙いたいと思います!!!

2022.01.15
書き手:ヒエン

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?