見出し画像

おそらくニュースの読み手は基本的なことがわからなくなっているのであろう……と感じました。

昨日は基本的で誰でもわかるような為替の基本なんか誰も読まんだろうなあと思って、韓国政治を煽るような記事を書きました。結果どうなったかというと「基本」に大勢の人が集まりました。

普段はロシアや中国を敵対視するようなタイトルに人が集まるのですが、おそらく報道が読めなくなっている人が多いだけで「実は真面目で基本的な情報」に需要があるんだろうということになります。普段は「勝ち負け」の少年ジャンプ史観でニュースを読んでいるわけで、まあおそらくわからなくなるでしょう。

いずれにせよ、ページビューは稼げたので、今回はNHKについて考えるにあたって参考になりそうなBBCの事例を研究しました。案の定ページビューは集まってないですね。

もう一つは銀行破綻の総括です。「人が足りずに監視が行き届かなかったスマン」という内容だったそうです。ということで根本的な原因は取り除かれていないということになります。三行目の破綻が秒読みになりましたね。買い手は現れず一度FDICが引き受けるようです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?