見出し画像

01.Web Award をとりたい

おれ Web Award とりたい

普段 Web 開発してご飯を食べてるので多少 Web が分かる。
でも何か突出してできると言えるものがないので Web Award を取って自信を手に入れたい。クオリティに対する執着心を身に着けたい。

Hytacka さんみたいになりたい

講談社ゲームクリエイターズラボ一期生 Hytacka さん みたいになりたい。
「世界一おもしろいアクションRPGを作る」と理想を掲げ、講談社や YouTube のリスナーなどを巻き込みながら着々と現実にしていってる姿が本当にかっこいい。
僕も Hytacka さんのように発信しながら自分の作品を完成させたい。
Award を取るという結果も大事だが、僕も他の人に理解されたい。愛されたい。

JavaScript がすき

自分ができることで何がすきか考えた。
JavaScript がすき。きらいなところもたくさんあるけど JavaScript を書いて
Reactive な関係を作るのがすき。自然界のようにできごとがあって、互いに影響し合うような世界がすき。
JavaScript のライブラリもすき。
命名規則やドキュメントがおしゃれだし、それを使ったプロダクトも素敵。Web 開発の分野は output する人をよく見かける。こういう文化もすき。Zenn や Qiita などに投稿されている人たちの情熱には本当に頭が下がる。

今年 Web Award 受賞したい

何が作りたいか見えない、期限を設定しない…だと完成しない。
3ヶ月やって形にならなければダレてしまいそうだから、手を動かす期間は3ヶ月に限定した。
12月は Award へ応募などがあるので11月末までに完成させたい。
手を動かす期間は9月1日から11月30日。
具体的にどういうモノを作るか決めてないが、8月31日まで気になる技術を触りながら考えようと思う。
ぼんやりと 3D 表現と P2P がやりたいな〜〜と思ってる。

やったこと

Zenn に2つ記事を書いた。

プログラミングで 3D 表現を考えていたが、自分の技術力では抽象的な表現しかできなさそうだな…と思いモデリングに手を出してみた。
Voxel がかわいいので MagicaVoxel を始めた。当面はこれを模写してみようと思う。模写の結果は X にあげているので覗いてほしい。

そんな感じ

この「Web Award が取りたい」は note にちょいちょい投稿しようと思う。よかったら "スキ" してくれ