見出し画像

人生逃げ切り戦略 | 賢く生きて理想的セミリタイア

まいど!ひでやです!
お役立ちネタを配信している大阪のYouTuberです(^^)/

今回はやまもとりゅうけんさんの「知っているかいないか」で大きな差がつく人生逃げ切り戦略という本を紹介します!

著者のやまもとりゅうけんさんなんですが、今、人生逃げ切りサロンという4600人以上が所属するオンラインサロンを運営されている方で、Twitterのフォロワーが8.3万人、Youtubeのチャンネル登録者数は9.5万人
という、今本当に影響力のあるインフルエンサーさんですね。

オンラインサロンではプログラミング、動画編集、Webデザイン、ネット物販、アフィリエイト、SNS攻略、YouTube等扱われているそうです。

そして、このサロンの名前になっている「人生の逃げ切り」について詳しく書かれている一冊です。

余談なんですが、りゅうけんさんって大阪のご出身の方なんですね。
プロフィール記事見て知りました。

しかも大阪屈指の危険地帯、東大阪生まれだそうで、小学校の同級生の3分の1くらいは金髪。たまに青とか紫とか。あと、男の子は後ろ髪が長い。タバコは吸うし、万引きは日課。という風に書かれていました笑

まぁまぁエリアによってはなかなかすごいところですからね。
本当にヨハネスブルグみたいなところですよ。
(※ヨハネスブルグは、世界の中で甚だしく治安の悪い犯罪多発都市の1つとされる。)

画像1

さてさて、本題に戻って、
まず人生の逃げ切りとは何かですね。

本書で語られる意味は「経済的な不安が限りなくゼロに近づいた状態」を指します。

というとそんなの一部の大富豪だけだ。と思うじゃないですが。
だって、言ったら一生分のお金をすでに保有しているという事ですから。

しかし様々な方法で収入を得る事が選択できる現代では人生の逃げ切りは、特別な才能がない人にとっても夢物語ではないと本書では語っています。

そもそも大富豪とかにならなくても、例えば月に30万円の収入があって、固定費がバカ高くなければ十分に生活できますよね?

この30万円という収入が不労所得や非常に少ない労働で永続的に手に入ればどうでしょう?

経済的な不安をゼロに近づけるという定義には当てはまっているのではないでしょうか?

これが現実的な人生逃げ切りです。

本書ではそのために個人で稼ぐフリーランスになりたい方や副業にチャレンジしたいという方向けにりゅうけんさんの再現性の高いノウハウが公開されています。

次のテーマで要点をまとめています。

1.「個人」でも「企業」に勝てる方法

りゅうけんさんの例で言うと、従業員ゼロの会社で、月13000円のレンタルスペースがオフィス。

法人にしているものの、ほぼフリーランスの働き方で、今期の売上目標が3億。

収益の割合はブログアフィリ収益3割、オンラインサロン収益が4割、コンサル報酬が2割、YouTubeチャンネルの広告収入その他が1割…

みたいな感じで、要は固定費がほとんどかかっていないのに、この売上を出しているわけです。

ここまで個人で成果を出せたのは「影響力」を獲得したからに他ならないとおっしゃってます。

影響力があれば個人であっても、企業以上に効率的に多くの人に価値を届け
大きな利益を上げられる可能性もあるという話です。

影響力を持つのには次のようなポイントがあります。

・「初心者に毛の生えた程度」の発信をする
・特定のジャンルで強い影響を持つマイクロインフルエンサーを目指す
・1集中→全面展開です。

まず初心者に毛の生えた程度の発言をするについてですが、これなんでかって言うと、何にでもいえる事ですけど、基本的に初心者のパイが1番多いんですよ。

そして、そこに対してベテランとしての発信をするよりも初心者に寄り添った発信をする方が初心者を丁寧に導く事ができて、収入を得る機会を掴むことが出来ます。

続いて、特定のジャンルで強い影響力を持つ「マイクロインフルエンサー」を目指す。

これも単純にいきなり影響力の強いインフルエンサーを目指すのは難しいので、特定のコミュニティやジャンルで強い影響力をもつマイクロインフルエンサーを目指します。要はまずは狭い範囲から始めて影響力を獲得しようという話です。

そして1点集中→全面展開です。
狭い範囲での影響力を獲得したら、徐々にターゲットを広げてより大きなパイを取りにいきましょうという話です。

実際にりゅうけんさんも「エンジニアになればどれくらいの収入が得れて、どのような副業ビジネスを展開できるか」などのエンジニア向けの仕事術をテーマにして、SNSで認知を取り、そこから徐々にエンジニア関連の発信の濃度を薄めつつ、スモールビジネス全般のことや、個人がウェブで稼ぐための考え方など、広いテーマの発信にシフトしていきました。

こうすることで、エンジニア界でそこそこ知られている人から
ウェブ業界でそこそこ知られている人にクラスチェンジできたそうです。

2. 凡人が乗り越えなくてはいけない壁

特に自分1人で仕事をするようなフリーランスが陥りがちなのが、
会社勤めと違って、自分のやるべきことが固定されていないため、
仕事のリズムがだらしなくなってしまう事です。

誰かに強制されずに何かを継続するのって難しいですよね。
強い意志で毎日前向きに進み続けられればよいのですが、
人の意思は思っている以上に弱いものです。

そこで「意志力」ではなく、「仕組み」で解決します。

仕組みというのはいわゆるルーティンのことです。
意思決定して行動するって結構大変じゃないですか。

でも会社員なら決まった時間に起きて電車に乗って、事務所について、業務も細かくやるべき事が決まっていると思います。それを当たり前にやってるじゃないですか?

それを自分のために応用します。

りゅうけんさんが提案する意思の弱さをカバーするルーティンは次の通りです。

1.朝、起きる時間を固定する
シンプルですが、スタートを固定することは、一日を設計するうえで大切なことです。
ポイントは早起きではなく、起きる時間の固定です。
早起きは特にに意味ないですからね。

2.仕事を1時間単位で区切る
人の集中力は長く続かないので、1時間~1時間半で作業を区切ります。
各作業の時間密度を高めましょう。

3.人と会う
これは競争心の刺激ですね。
自分より一歩先を行くようなライバルやメンターと
週一回会って近況報告するなどですね。

3. 始めるべき副業

副業というのは「即金力」×「発信力」で探すべきです。

「即金力」その副業を始めてすぐにお金になるか。
「発信力」その副業をやればやるほどSNSなどのフォロワーが増えていくか。

理想は自分のやりたいことでお金を稼ぐなのかもしれませんが、やりたいことがお金に直結しないなら後回しにしても良いです。

即金力というのは、お金になるので、当然あるにこしたことはありません。
発信力は影響力に繋がりますので、長期的に見て複利で資産になる可能性が高いので、重視すべきだと思います。

副業はそれぞれメリットデメリットがあるので、うまく組み合わせてデメリットを相殺し、資産を築いていきましょう。

たとえば、「即金力」は高いが「発信力」が獲得しにくいせどりで実積を積み、今度はそれをネタに「せどりの稼ぎ方」などのテーマでYouTube動画を発信して影響力をキープするといった方法です。

本書でおススメしている副業は次の通りです。

・せどり
・YouTube
・ブログ
・動画編集
・ライブ配信を行う「ライバー」

詳しい解説は是非本書で確認してみてください。
ちなみライブ配信を行うライバーさんですが、収入のパーセンテージを上げるために専属ライバーになるのがお得です。

ライバー事務所ご紹介できますので、ご興味のある方はDMか下記のフォームでご一報ください。

4. 誰でもできるSNS活用術

最後にSNSの基本的な活用術ですね。
SNSの情報発信でお金を稼ぐために最も重要なのはポジショニングです。
どのような立場から、誰に向けて、どういった価値を提供するのかを明確にする必要があります。

情報発信で最も簡単で効果的な方法が、自分が感じてた過去の不安や苦悩を解決する方法を発信することです。
要は過去の自分にむけての発信ですね。

りゅうけんさんは自身がエンジニアからフリーエンジニアになった経験を生かし、そのプロセスに興味のありそうな初心者向けの発信を心がけたそうです。

出したい物を全部出すとようなアカウントだと、ユーザーに見る動機を与づらくなるので発信内容は限定します。

ユーザーがコンテンツに触れるのは一瞬です。
その一瞬でユーザーにコンテンツの有益性を伝えなければいけません。

また、情報発信に世界観を乗せることも大切です。

りゅうけんさんの場合、キャラはオラオラ系ですが、実は恐妻家という弱みがあることで、オラオラ発言が許されたりするそうです。
キャラに人間味というか、隙を与える事が大切なんですね。

そして、SNSの読者はマンネリを求めています。
フォロワーは意外な事は求めておらず、「あぁこれこれ」みたいな感覚を大事にしています。
「ドラえもん」や「サザエさん」がだいたい同じ展開になるから安心して見てられますよね。
つまりは読み手の負担が少なくなるんですね。

以上が僕が特に勉強になったテーマでした。

その他アンチ対策や、インフルエンサーさんとの対談も面白かったので、
是非そちらは本書で読んでみてください!

本書の内容を実践して、持続的にストレスのない働き方を実現し、
人生の逃げ切りを目指してみましょう!

動画解説版はコチラ

チャンネル登録・好評価を頂けると動画作りの励みになります!


読んでいただき、ありがとうございます! 下のシェアボタンから感想をシェアして頂くとすごく嬉しいです!^^ 嬉しい感想はRTさせていただきます!