見立て、イメージの世界とらくがきと経営積み木

画像1 こんな本を見つけた!
画像2 本文の前、出だしがとてもいい!私の「らくがき学」のイメージにあっている。
画像3 そう、そうなんです。「見立て」「イメージ」「イマジネーション」がとても大事なのです。「経営積み木」の最重要テーマです。「みんなの経営物語」にも布石的に登場しています。
画像4 まさに、そうなんです。そこには世界が現れます。大きい小さいに関係なく全体が現れてくるのです。
画像5 そして、私なりの世界をつくっていきたいのです。三澤さんの世界とは違った世界のイメージがあります。でも、始まりの、始まりは同じようです。

よろしければ、サポートをお願いします。そのサポートで事業活動を続けていくことができます。 「おもい」もしっかりと受け止めて、生かしていきます。あなたの人生と運が開けてきますように^_^