マガジンのカバー画像

2024富岡駅と夜ノ森駅と

6
今年は3月に寒さが続いたせいで、東京でもやっと 4月に入り桜の開花を告げた。比較的温暖な福島県の「浜通り」だが、満開とは程遠い状況が予想された。昨年泊まった富岡駅前の町営ホテルを…
運営しているクリエイター

#夜ノ森駅

富岡駅と

その1 2024年4月6日 土曜日 2017年4月、富岡町では夜ノ森駅の東側に広がる帰還困難区域以外の土地で避難指示が解除された。JR常磐線の運行区間は富岡駅まで延長され、不通区間を走る代行バスの起点も竜田駅から富岡駅へと変更された。自分もこのバスで、何度か浪江・原ノ町駅方面へと足を運んだ。当初のバスには女性のスタッフも同乗しており、「ここから帰還困難区域に入ります」というアナウンスに緊張が走った。 駅前のロータリーを出たタクシーは、代行バスと同じルートを走行した。右手に

夜ノ森駅と

その6 2024年4月7日 日曜日 承前 10時08分富岡駅着。駅ロータリーのタクシーはすでに出払っており、看板に記されたタクシー会社に電話で配車を依頼する。富岡駅が再開した直後は駅舎の一部に食堂が入っていた。今は町営の観光案内所になっている。「富岡町親善大使」のタスキを掛けた女性が二人、案内所の看板を前に写真撮影をしている。「さくら祭り」に参加するのか仕事を終えて都内に帰るのか。目の前を高いヒールで通り過ぎていった。 20分程でタクシーが到着する。一度ホテルで荷物を引き