見出し画像

サマースクールに今治に #210

みなさん、こんにちは。皐月秀起です。

9月に入りました。

子どもたちは2学期が始まり、3月決算の大人たちは上半期の締めの月になるので、バタバタする9月でしょうか。

大人だけでなく、子どもたちも学校や学年によっては大変そうで、先週夏休み明けの実力テストが終わったと思ったら、10月には中間テストがあって、12月には期末テストがあります。テストばっかりで大変ですが、問題作ったり採点したりする先生たちはもっと大変だなと思います。

そうこうしていたら、すぐ11月になり、12月になり、2023年も終わってしまいそうです。

今日の一言

森保ジャパン、ドイツ代表に激震をもたらせるか…

今週日曜日の早朝に、サッカーの日本代表とドイツ代表の親善試合があります。

8月から欧州のサッカーリーグが開幕し、三笘薫のブライトン、冨安健洋のアーセナル、鎌田大地のラツィオを中心に、たまにレアルソシエダの久保建英やセルティックの古橋享梧や前田大然など、日本人選手をチェックしています。

みんな所属チームで活躍していて、自信をもってドイツ戦、トルコ戦と続く代表ウィークに臨めそうで、それはそれでかなり楽しみなんですが、それ以上に楽しみなのがドイツ代表です。

ドイツ代表は、ご存じの通り昨年のカタールW杯で日本代表に逆転負けを喫し、グループリーグ敗退。

新チームになってからも、3月の代表ウィークはペルーには2-0で勝ったものの、ベルギーに2-3で敗戦。6月の代表ウィークも、ウクライナとは3-3だったものの、ポーランドに0-1、コロンビアに0-2で敗れ、全くもって勝てていません。

W杯に匹敵するビッグイベント、欧州選手権が来年夏に地元ドイツで行われるのに、自国開催のため予選がなく、強化のための試合で結果が出ず、ここで日本にまた負けたら、ハンジ・フリック監督はただでは済まない(多分クビ)と言われています。

ある意味、切羽詰まったチームと日本代表は、しかもアウェーで戦えるのですから、こんなに強化になる試合はありません。日本と試合を組んでくれてありがとう!という感じです。

日本が再び勝ったら、とてつもない自信になりますし、たとえ負けてもそんなに甘くはないわなで済みます。弱点の強化をこれから進めればいいだけです。

日曜日の朝3時45分キックオフ、NHK総合で中継があります。

空室状況(申込ベース)

アザレア43:満室/46室
シティマンション赤池:1室/16室
パオ35:1室/35室
ソラーレ逆瀬川:満室/5室
マナツー:満室/8室
2室/110室(空室率2%)

シティマンション赤池が1部屋退去になりましたが、安定飛行を続けております。

サマースクールに行ってきました!

宝塚つばめ学習会の生徒、講師、それにOBOGも合わせた27人で、サマースクールに行ってきました。

去年は、大阪はなんばで会議室&エアビーでしたが、今年は兵庫県三田市にある関西学院の施設の千刈キャンプをお借りし、2日間腰を据えてできました。

土曜日の午前中2時間は勉強し、昼からは社会人のOBOG組が合流しワークをスタート。4チームに分かれて、漫才と動画作成に取り組んでもらいました。

夜は、BBQを。コストコで買ったお肉も、おいしそうでしょう?(笑)

途中で夕立が降ってきてびしょ濡れでしたが、やむとみんなで花火を。

こういう臨機応変さが素晴らしいです!

日曜日には各グループの発表を見させてもらいました。みんなそれぞれが自分のできることを目一杯やってくれました。思い出に残る2023年の夏になったらいいなと思います。

今治にも行ってきた!

先週末に愛媛県は今治に旅行に行ってきました。

まずは、四国に上陸する前に、広島県の三原市が真蛸の産地とのことで、タコ尽くしのやっさ定食をいただいていきました。

刺身に天ぷらに釜めしと最高でした。

しまなみ海道で四国に上陸、土曜日の夜にサッカーJ3のFC今治とギラヴァンツ北九州のゲームを観戦してきました。

お目当ては、できたばっかりの里山スタジアム。

収容は5000人そこそこですが、J3からJ2、J1とカテゴリーが上がっていけば、増築も可能だそうです。

観客は2800人ほどでしたが、おらが町のチームを応援する熱気がスタンドに充満していました。

試合は、FC今治がロスタイムに1点入れて勝つという劇的な幕切れ。十分堪能しました。

次の日は、今治は「タオル」ということで、タオル美術館に。

今治を味わって帰ってきました。

米作り2023(その6)

この半月で、かなり色づいてきました。

スズメとの戦いは続いており、最終兵器として風車を16個設置しました。それでもチュンチュン来ており、もう稲刈りまで残り半月なので、防鳥網は張らずにこのままいこうと思います。獲れ高もみながら来年考えたいと思います。

あと、ヒエも腹立つことに元気に育っており、今日ふたりがかりで刈り取りをしました。あともう1回くらいはやろうかなと思っています。

いよいよ稲刈りが見えてきました。

最後までお読み頂き、ありがとうございました!
次回のニュースレターの配信は9/20頃になります
感想・コメントなどもお待ちしています

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?