大人のつばめ、始まりました #124

みなさん、こんにちは。皐月秀起です。

新型肺炎(コロナウィルス)が世界各国に広がっています。みなさんの周りは大事ありませんでしょうか?

今、前回紹介した、インドネシアのインターネットラジオ「スアラ・スラバヤ」を聞きながら、このニュースレターを書いていますが、ニュースの度に「ウィルス・コロナ」と聞こえてきます。

中国政府も日本政府も決してサボらずベストは尽くしてくれているように感じていますが、それにしてもいつ頃からどのような形で収束に向かうかがなかなか見えないのが辛いですよね。

日本にとっては、今年夏に行われるオリンピック・パラリンピックへの影響も気になるところ。

まだしばらくは、自衛をしながら、様子を見るしかないですね。

今日のひと言

次のニューハンプシャーが楽しみに

アメリカの野党・民主党代表を選ぶ予備選の初戦がアイオワ州で行われ、開票途中ですが、38歳で同性愛者のブティジェッジ氏がトップになっているとのニュースに驚きました。全国の世論調査でトップだったバイデン・前副大統領がまさかの4位に沈んでおり、大きな番狂わせです。

アイオワ州の開票作業にえらく時間がかかり、民主党自体の評価が下がりまくっており、トランプ大統領はさぞほくそ笑んでいることでしょうが、次戦のニューハンプシャーもブティジェッジ氏が獲って連勝となれば、空気はかなり変わってくると思います。これまでの民主党代表選びは候補者が乱立して本命不在と言われており、なかば消去法的に選んでいた有権者も、「若いリーダーがいいかも」となれば大きく流れが変わる可能性もあります。

個人的には、この4年間がトランプさんでよかった(ヒラリーよりはいい)と思っていますが、次の4年(ないし8年)は、トランプさんではない、協調性のあるリーダーになってほしいと思っています。

空室状況(申込ベース)

アザレア43:8室/46部屋
シティマンション赤池:満室/16部屋
パオ35:満室/35部屋
ソラーレ逆瀬川:1室/5部屋

アザレア43は変わらず大学生協さん頼み。

シティマンション赤池は、今日1室退去がありますが、退去前に次の入居者が決まっているというありがたい状況。

久しぶりのソラーレ逆瀬川の退去は今週の土曜日。こちらは退去してからの勝負ですね。近くの仲介業者さんを専任にしてみました。

宝塚”おとなの”つばめ学習会がスタート

先週の土曜日2/1に、新しい取り組みである、「おとなのつばめ学習会」がスタートしました。

画像1

土曜日の9:30から、大人の方に授業をするという試みで、2か月で算数検定6級(小学6年生レベル)をテキストに沿って順番にやっていきます。

初回は3人の大人の方が参加され、ふたりの講師が2単元を授業しました。

授業の様子はこちらのYoutubeチャンネルから見れます。
小数のかけ算とわり算
分数のたし算とひき算

これまでは小中学生に勉強を教えてきましたが、自習がベースです。今回は、自習ではなく、授業をするということで、準備も必要、話すスキルも必要ということで、難易度がグッと上がりましたが、そこはさすが大学生、落ち着いてやってくれました。

「勉強をする」ことが目的のひとつですが、それよりも週に1回、楽しい時間を過ごす、普段使っていない脳みそを使う、ことに主眼を置いています。

まだまだ参加者を募集していますので、ご興味がおありの方は、こちらからお問い合わせください。

リーダーズカフェ恩赦会

画像2

NPO法人リーダーズカフェの追いコン(追い出しコンパ)を昨日行いました。

最初は、「謝恩会」と言っていたはずですが、罪深きものが卒業生に多いからか、いつのまにか「恩赦会」になりました(笑)。

理事・学生会員あわせて14人が、つばめ学習会などリーダーズカフェの活動の中心になっている面々です。ここから5人卒業してしまうわけですから、戦力ダウンは否めません。

ただそこは、残ったメンバーで楽しくやっていく所存であり、ちょうど先週、新旧学生代表と対談し、今後の方向性などを確認しあいました。

大学生は4年で卒業してしまいますから、3月にごっそり抜けるのは宿命みたいなもんですが、逆に勝手に新陳代謝されるというメリットもあります。

そこはポジティブに捉えていきたいと思っています。

あと、昨日の恩赦会で、中高吹奏楽経験者3人と一緒にアンサンブルをしました。

画像3

これも楽しかったですね!

先週1回2時間だけ集まって合わせて、あとは昨日直前に3人で15分だけ合わせて、本番という突貫工事でした。

宇多田ヒカルさんの「花束を君に」と中島みゆきさんの「糸」の2曲を演奏しました。まあ、細かい事故はあちこちありましたが(汗)、曲を止めてしまうような大事故はなく、本当にホッとしました。

読書遍歴

Vol.006:インドネシア語の仕組み 降幡正志
Vol.007:日本が生んだ偉大なる経営イノベーター「小林一三」 鹿島茂
Vol.008:坂の上の雲(7)司馬遼太郎
Vol.009:キャバレー ビートたけし

今年は、「120冊/36000ページ(月10冊/3000ページ)」を読むという大変野心的(=無理がある)な目標を立てました。

なのに、もう2月を6日も過ぎているのに、9冊/2438ページ…。

最後までお読み頂き、ありがとうございました!
次回のニュースレターの配信は年明け2/20頃になります
感想・コメントなどもお待ちしています

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?