2022年の振り返りついでにNotionで作った自分のポートフォリオサイトで使った小技集
今更ですが初note記事です。
2022年もいよいよ終わりに差し掛かり、30歳を迎えた今年、これまでやってきたことを振り返るついでに、自分のポートフォリオサイトをNotionで作成してみました。そのときに使った小技を少し紹介しようと思います。
ちなみに作成したポートフォリオサイトは↓です。
サイト内ナビゲーションを設定する
ポートフォリオサイトなどではよくあるページ内の各セクションにジャンプできるナビゲーションですが、NotionのTable of contentsを使えばそれっぽいことができます。その際に、列を分割して右寄せにするとよりそれっぽくなる気がします。
自分のスキルセットをゲージで可視化する
エンジニアなど、様々な専門スキルを自己評価して可視化したいことがよくあるかと思います。NotionのdatabaseのNumberタイプを使い、さらにそれをBarで表現することで、それっぽいものが作れます。↓の例では、5段階で自分のスキルを可視化しています。
ポートフォリオリンクを画像つきで作成する
自分の作品などを画像つきで紹介するには、Notionのギャラリービューがおすすめです。画像の設定だけでなく、紹介文やタグ付け、リンク先の設定もできます。
SNSなどのリンク集をまとめる
NotionのCalloutを使えば、アイコンとリンク先を色付きで簡単に設定できるので、SNSなどのリンク集をまとめる際に非常におすすめです。
まとめ
いかがでしたか?簡単ではありますが、Notionを使ってポートフォリオサイトを作る上で役立つ小技をご紹介しました。今回ご紹介した小技以外にも、Notionには色々な機能があるので、Notionを使って自分だけのポートフォリオサイトを作ってみてはいかがでしょうか?
また、今回ご初回したポートフォリオサイトをある程度形式化したサイトも作りました。↓より無料で複製できますので、ぜひ活用してみてください。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?