マガジンのカバー画像

Tech Magic

92
BCN+Rで連載中「Tech Magic」のマガジンです。最新のテック情報やレビューを動画やリンク、追記とともにまとめてあります。
運営しているクリエイター

#自動

#069 自動梱包までこなすゴミ箱ロボットが凄かった!半信半疑の購入が感動体験に変わった理由

【木村ヒデノリのTech Magic #069】普段から自宅のスマート化にいそしんでいる筆者だが、このゴミ箱には驚かされた。TOWNEWは一杯になったゴミ袋を自動で梱包、取り出したあとはなんと自動で新しいゴミ袋をリフィルしてくれるという画期的なゴミ箱ロボットだ。クラウドファンディングサイトで見かけた時は驚きつつも「本当に実用に足る製品なのか?」と購入は見送ったが、思い出して調べてみるとラインアップが増え、かなり売れているようだった。それならと思い一念発起購入してみたがこれ

#065 驚きの爪楊枝専用ガジェット「IGOKOCHI」は変だけど使えるヤツだった

【木村ヒデノリのTech Magic #065】 使いたいときに意外と自宅にないのが爪楊枝だ。見た目で生活感も出てしまうので、筆者は無意識に敬遠していた。そんな折にAmazonで「インテリジェントつまようじ入れ」なるものを発見。これなら見た目も悪くないし、UVで消毒されたものが1本ずつ出てくるのも面白い。あまり期待せず購入してみたが、予想以上に日常使いになったので紹介したい。 高級感漂う外観の「IGOKOCHI」 とても爪楊枝入れには見えない 色はシャンパンゴールドと

#063 夏こそ“抹茶”で集中力アップ!毎日使いたくなる抹茶マシン「Cuzen Matcha」をレビュー

 【木村ヒデノリのTech Magic #063】 夏といえばビールに麦茶と冷たい飲料が飲みたくなる季節だが、筆者がおすすめしたいのは断然「抹茶」だ。今回、紹介する「Cuzen Matcha」(空禅抹茶 )は抹茶の概念を変えてくれる製品だ。碾きたての抹茶を提供してくれるだけでなく、様々なレシピにも対応する。お茶に含まれるテアニンがコーヒーと比べてカフェインの作用を穏やかにしてくれるので、アイスコーヒーよりも飲みやすい一面も。何より爽やかな香りが夏にぴったりで思いのほか毎日使っ