マガジンのカバー画像

Tech Magic

92
BCN+Rで連載中「Tech Magic」のマガジンです。最新のテック情報やレビューを動画やリンク、追記とともにまとめてあります。
運営しているクリエイター

#ダイソン

#075 ヘアアイロンの革命的進化!低温なのに伸びるダイソン「Corrale」のメリット・デメリット

【木村ヒデノリのTech Magic #075】 掃除機に限らずさまざまな分野に進出するdyson(ダイソン)の活躍が目覚ましい。ドライヤーなどヘアケア製品のラインアップが増えているが、今回紹介するのもスタイリングに関する製品だ。ダイソンが今回リリースしたのはスタイリッシュな形状のヘアアイロン「Corrale(コラール)」。価格がそれなりに高いのはもはやダイソンらしさと言えるのかもしれないが、それに見合った機能性が詰まっているのも常だ。他の製品にはない機能性が吉と出るのか

#056 在宅時間が長い今こそ見直すべきは“照明”、ダイソンの7万超えデスクライトの凄さを紐解く

 【木村ヒデノリのTech Magic #056】 無意識に毎日使うものほどお金をかけたくなる。住環境はその代表例だが、その中で「照明」が及ぼす影響は非常に大きい。睡眠障害の原因には日光不足が挙げられるほど脳と光は密接に関係しており、照明と行動心理に関する論文も多く執筆されるほどだ。筆者もその重要性は痛感して住宅の採光や照明に関してはかなりこだわっている。今回紹介するダイソンのLightcycle Morphの光は、そんな筆者からしても「かなり優秀」だった。 ダイソン発の

#024 買い替え必須のダイソンが登場!Dyson Digital Slimを3ヶ月使って分かったこと

 【木村ヒデノリのTech Magic #024】今年6月に登場したDyson Digital Slim(以下、デジタルスリム)はダイソン史上最軽量の製品だ。従来の軽量モデルであるV7スリム、V8スリムよりも軽量ということで注目されている。こと家電で高価な掃除機となると、買った後の買い替えを控えてしまいがちだが、デジタルスリムに関して言えば確実に買い替えをおすすめしたい。手入れのしやすさの向上と共に、ヘッドが小型になったことでもたらされる取り回しの良さは今までのダイソンとは一