マガジンのカバー画像

Tech Magic

92
BCN+Rで連載中「Tech Magic」のマガジンです。最新のテック情報やレビューを動画やリンク、追記とともにまとめてあります。
運営しているクリエイター

2020年9月の記事一覧

#022 夏に吸った汗汚れを完全リセット!ソファを丸ごと水洗いできる掃除機 BISSELL Spot Clean Pro

 【木村ヒデノリのTech Magic #022】読者のみなさんは自宅にあるソファの手入れ、どうされているだろうか。合皮タイプなら拭き掃除で清潔さを保つこともできるが、布の場合は手入れされていないのがほとんどだろう。汚れてきたら目隠しのカバーをかける、といった対応が日本では一般的だ。一方で欧米に目を向けてみると、布製品をリンサー(またはリンスクリーナー)で水洗いするのが常識となっている。取り外せない布もなんとかして水洗いしようというのは合理的でいかにも欧米といった発想だが、こ

#021 「AI x IoTは洗濯機の黒歴史を変えられるか?自動機能を余すことなく搭載した最新洗濯機BD-NX120E」

 【木村ヒデノリのTech Magic #021】三種の神器と呼ばれた時代から最もイノベーションが少なかったのが洗濯機ではないだろうか。登場からほとんど形を変えることなく進化し、大きな変化といえば乾燥機能が付加されたことぐらい、という地味な印象だ。そんな洗濯機の歴史が平成の終わりとともに動き始めた。洗剤の自動投入機能やスマホとの連携、フィードバックを反映しての自動洗濯など、昨今の発展は著しい。今回はこうしたコネクテッド洗濯機の分野でPanasonicと双璧をなす、HITACH

#020 IoT×天体観測で科学に貢献、超ハイテク天体望遠鏡「eVscope」が凄かった!

 【木村ヒデノリのTech Magic #020】 天体望遠鏡というと、子供心に一度は欲しいと思ったことがあるツールなのではないだろうか。夏休みの自由研究で、天体写真を持ってくる友人を見てうらやましく思ったものだ。そんな天体観測をより身近にしてくる画期的な望遠鏡がUnistellar社の「eVscope」だ。  デジタル技術と光学技術を組み合わせ、誰でも簡単に星雲の観測まで可能にしてくれる。さらにはネットワークを通じてコンピュータの分散処理の如く、各国ユーザーの観測データ

#019 新発想の身につけるクーラー「REON POCKET」、ひと夏試して分かったメリットとデメリット

 【木村ヒデノリのTech Magic #019】 今年は夏の始まりから激しい猛暑に襲われ、9月に突入した現在もまだ秋の気配は見えていない。年々熱中症の重症者が増えるなか、手軽に体を冷却できるガジェットの進化がめざましい。昨年は首からかけるファンが大流行したが、「身につけられるクーラー」というなんともキャッチーな売り文句で登場したのがソニーの「REON POCKET」だ。  実際に使ってみるとかなり優秀で、そのコンパクトさからは想像できなかった涼しさを体験することができた

#018 キャンプだけでなく防災にも活躍!超高輝度&大容量バッテリー搭載のモバイルライト「CRAYMORE 3FACE+」

 【木村ヒデノリのTech Magic #018】 密になりづらいということで、自粛後再びキャンプが人気を博している。そんなキャンプに使うギアの中でも、ランタンはクラシック派とLED派に分かれる。クラシック派の批判はあるだろうが、明るさと利便性を求めるLED派に圧倒的な支持を得てきたのがLUMENAだった。しかし2020年、この常識を覆したのがCRAYMORE 3FACE+(以下、3FACE+)だ。照明としての明るさや連続点灯時間はもとより、大容量バッテリーとして使える機能性

#017 「EOS R5」はクラウド連携で進化する!image.canonで開かれる新たな可能性

 【木村ヒデノリのTech Magic #017】 キヤノンの「EOS R5」が発売されて半月。熱暴走の問題や競合であるソニー「α7S III」の発表など、正直不利な情報が山積みだった。しかし、実は「EOS R5」の大きなメリットは当初の期待とは別のところにあった。発売日からさまざまな使い方を試してみたが、あまり注目されていない「image.canon」とのクラウド連携がミラーレス一眼の運用効率を大幅に向上してくれたので紹介したい。 「EOS R5」の大きさはほぼ「EOS

#016 動画配信者に最適な一生モノのマイク、2万円代で劇的に音質を改善する「Blackout Spark SL」

 【木村ヒデノリのTech Magic #016】 リモートワークの普及で自ら動画配信を始める人が増えているが、コンテンツの質を上げるために映像にこだわる人はいても、音声に重きを置く人はなかなかいないのではないだろうか。あまり注目されていないが、動画を見るときに不快感を抱く原因は映像よりも音声にあることが多い。  今回、紹介する「Blackout Spark SL(以下、Spark SL)」はトップメーカーが動画配信用途に推しているマイクだ。2万円弱と少し高めだが手が届く

#015 真夏の災害時やアウトドアでも涼しく快適!小型で圧倒的な冷却性能ZERO BREEZE MARK2

 【木村ヒデノリのTech Magic #015】 冬場に暖を取るガジェットは多くあるものの、夏場に涼しくしてくれるガジェットはあまりない。最近は給水して涼しい風を出してくれるコンパクトファンもあるが、ポータブルエアコンとなると選択肢が狭まる。  移動式エアコンは、ほとんどのものが高さ70cmオーバーと、家庭で万が一に備えて置いておくには大きすぎる。だが、今回紹介する「ZERO BREEZE MARK2(以下、ZERO BREEZE)」は、そんな常識を覆す性能を有している

#014 ソニーの最強Vlogカメラ「ZV-1」を完全体に!デメリット全てを解決する必携の専用ケージ

 【木村ヒデノリのTech Magic #014】 ソニーの「VLOGCAM ZV-1」といえばYoutuberやV-logger界隈で話題のコンパクトデジタルカメラだ。見た目はコンデジだがスペックは動画撮影に特化している。手振れ補正などの機能はGoProのようなアクションカメラと遜色なく、かつ広角から望遠まで撮影できるレンズは、今までのアウトドア撮影の常識を覆す名機と言っていいだろう。ただ、実際に使ってみると、これはちょっと困る、という点が見えてきた。そんな問題点を全て解決

#013 在宅勤務の仕事効率が10倍になる画期的コントローラー「STREAM DECK」

 【木村ヒデノリのTech Magic #013】 パソコンで仕事をしていると地味に気になってくるのが同じ動作の繰り返しだ。ファイルは整理してあれば見つけやすいが、階層が深くなってくるとたどり着くのに何度もクリックする必要があり、面倒になってくる。こうした問題はOSのショートカット機能でもある程度軽減できるが、物理的なボタンによって劇的に解決してくれるのが「STREAM DECK」だ。 「STREAM DECK」はボタンに様々なアクションを 割り当てられる電子ボタンガジェ

#012 ありそうでなかったIoTガジェット! 数万曲再生&作曲ができるスマートオルゴール「Muro Box」

 【木村ヒデノリのTech Magic #012】 手軽に音楽を聴くことができるようになった今でも、なぜかオルゴールに惹かれてしまう人は多いのではないだろうか。奏でられる音楽の複雑さに加え、機械時計に似た精工な作りにワクワクさせられてしまう。旧式でも大型のオルゴールは、曲を変えられたりバイオリンと合奏してくれたりと、古くから演奏を自動化したいというニーズはあったようだ。 オルゴールと少し趣が違うがピアノやバイオリンを ソノシートで自動演奏してくれるものもある (写真は「T

#011 挽き方でコーヒーの美味しさは変わるのか!?4万円の最高級グラインダー「COMANDANTE C40」

 【木村ヒデノリのTech Magic #011】 豆にはじまり、淹れ方、器具にまでこだわりたくなるのがコーヒー愛好家の性だろう。「COMANDANTE C40」はそんな玄人も満足させてくれるハンドグラインダーだ。ナイトロブレードという鋭い刃を備えた構造でコーヒーの雑味となる微粉を最低限に抑え、クリアな味を実現してくれるので以前の記事で紹介した浸漬式の抽出法にも適している。  とはいえ、COMANDANTE C40は税込価格で3万9980円とハンドグラインダーの中では群を

#010 自動調理家電を使いこなすコツは?掛け算で家事が楽になるおすすめ3選

 【木村ヒデノリのTech Magic #010】 家事の中でも料理はかなりの比重を占めるタスクだ。そんな料理の“自動化”に注目した製品が、近年各社からリリースされている。ソニーのコンセプトムービーに登場したような、ロボットアームを使う製品はまだ先の話かもしれないが、煮る・焼くなど特定の調理方法の自動化はかなり現実的なものになっている。調理方法ごとに家電を組み合わせることで味も抜群な時短料理が可能になるので今回はそれを紹介したい。 AIの発達がめざましい近年、 人間とロボ

#009 ペットの健康管理に革命?猫を病気から守る最新飼育ワークフローを解説

 【木村ヒデノリのTech Magic #009】 単に飼育をサポートするだけでなく、ペットの健康管理まで行う「PET TECH」を搭載したペット家電が話題だ。今回紹介する「CAT LINK」と「Pawbo Spring」は、猫に特化した自動トイレと自動給水器で、それぞれが単独でインターネットに接続するIoT製品。猫の生活をモニタリング、アプリに記録し、飼い主は愛猫に異変が起きていないかリアルタイムでチェックできる。単なる便利グッズを超えたペット家電は、多くを語らないネコの健