マガジンのカバー画像

僕の頭ん中(つぶやきです)

40
僕の頭ん中(つぶやきです)
運営しているクリエイター

記事一覧

かみさまがいるとすればいぢわるだ。大きな嫌なこと1つのあとに小さないいこと2つもってきた。

口で言っても伝わらないし、動きそうにないから。こっちで勝手にやることにしたよ。

「造られたニセモノ」を観て感動した「心はホンモノ」だ。
それに僕は造られたからこそ滲み出てしまうホンモノの部分に魅了されているんだ。

退勤中別のテナントから子供達が出てくるのが目に入る。多分社員の子息。彼らはこのキレイなビルを見てそれを当たり前として享受する。それは僕が田舎で育ったが故にそこらの水風呂じゃ冷たいと思えないのとなにも変わらない。

1

最高の週末を自負していたが、SNSみて隣の芝青い現象が起きてる。携帯閉じるわ。

クラポの三田さんすっげぇすこだ #クラポかわいい

1

膝に米粒ついてた

いい子にしてたら思い通りになるってわけでもないんだな。

カカシ先生の言葉をよく思います。「この世にはお前よりも年下で、俺より強いガキもいる」

伝説的に面白いテレビ屋さんも家に帰ればただのおっさんで、天才フリップ芸人もしんどくて、最強YouTubeコンビもチケットが売れなくて、日本一ラッパーと世界一DJも足りないと思ってるのなら、僕の思う通りに行かないのなんてなんの不思議もないや。風呂入ってゲームして寝よ。

1

レコメン!はあれだな。陽キャ高校の文化祭で流れる校内放送みがあっていいな。

1

大好きなラジオが終わって4ヶ月経つけど、まだ代わりを見つけられていない。ラジオ中心の生活をしていている僕の生活リズムも大きく変わった。けれどもその番組のスタッフキャストがそれぞれ散った先で活躍してるのを見ると、「遺伝子」は確実に息づいているんだなと思うそんな昼下がり。

連休の真ん中昼間からモヤモヤしてたけどそんなことどうでもいいくらい推しが尊い

https://youtu.be/Tl51xNHeP4g

溢れる感情を言葉にしようとしても既により美しく表現している人が簡単に見つかるこの世界でそれでも僕が発信し続ける理由って一体何なんだろう。