見出し画像

Re:ステージ! Rock’n’Roll PARTY!! ~Re:SHOUT!!~

2023年6月10日(土)は、自分も携わらせて頂いた作品のライブがあって、
横浜まで遊びに行ってきました!(^^)/
その作品&ライブとは…。

『Re:ステージ! Rock’n’Roll PARTY!! ~Re:SHOUT!!~』

会場は『YOKOHAMA Bay Hall』で、
14:30開演の1部と、18:30開演の2部の2公演あったのですが、
自分は18:30開演の2部にお伺いさせて頂きました。

この日は、1部・2部でセットリストを変えつつ、
どちらもアンコール入れて15曲、MCパートも入れて約2時間の公演。
今回のライブのテーマは『Rock』で、
コロナ禍が明けて始めての
『オールスタンディング&声だしOK』なライブだったので、
キャストもお客さんもメッチャ盛り上がってました!(^^)

自分も生のライブを見に行くのは本当に久しぶりだったので、
最高に楽しかったです!
キャスト&スタッフの皆さま、
素敵な時間を本当にありがとうございました!!(*^^*)

6月16日(金)21:00まででしたら、
イープラスさんでアーカイブ配信チケットが購入できるみたいなんで、
もしご興味がある方がいらっしゃいましたらぜひ!(^^)/


さて、今更ではあるのですが、
『Re:ステージ!』という作品はご存じだったりしますでしょうか?
悲しいけど、おそらく知らない人がほとんどだと思うので、
少しだけ紹介させてください。(^^;)

■Re:ステージ!(リステージ)

KADOKAWA『月刊コンプティーク』にて2015年8月号より
原作小説の連載が始まり、
2017年8月からスマホゲーム、
『Re:ステージ! プリズムステップ』が配信され、
2019年7月には1クールのテレビアニメーションシリーズ、
『Re:ステージ! ドリームデイズ♪』としてOAもされました。

どんなお話しかを簡単にまとめると…。


『アイドルになることを夢見、
 さまざまな理由で半ば諦めてしまった6人の中学生の少女たちが、

 廃部寸前だったアイドルを目指すクラブに入部し、
 お互い切磋琢磨する中でアイドルユニットを結成、

 自分たちの想いを歌に込めて、
 中学生アイドル部活の全国大会での優勝を目指す話』

この作品、基本的な設定は良くも悪くも王道で、
昨今アイドル物作品もたくさんある中、
自分がなぜこの作品を大好きかと言うと、
とにもかくにも楽曲が本当に素晴らしいから!(*^^*)

自分的にはそれぞれの楽曲に思い入れがあって、
どの曲も本当に愛して止まないのですが、
とりあずその中でも、
1番思い入れの深い1曲を貼っときます。(^^)/

【Re:ステージ!】8月22日発売
「367Days/KiRaRe」MusicVideo&メイキング 試聴動画

もちろん人にはそれぞれ好みがあるので、
実際に楽曲を聴いてもらって判断頂ければ良いのですが、
できれば1度聴いてみて頂けると嬉しいです!

少しでも良いなと思った方がいらっしゃったら、
ポニーキャニオンさんのYouTubuに、
Re:ステージ!のプレイリストもありますので、
ぜひご覧になってみてくださいませ~。(^^)/

■Re:ステージ!プレイリスト


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?