マガジンのカバー画像

人間学の学び(『致知』および「木鶏クラブ」等)

67
雑誌『致知』の読後感、木鶏(読書会)クラブ、関連書籍についてまとめています。
運営しているクリエイター

2023年6月の記事一覧

【書籍】『致知』2023年7月号(特集「学を為す故に書を読む」)読後感

 致知2023年7月号(特集「学を為す故に書を読む」)における自身の読後感を紹介します。なお、すべてを網羅するものでなく、今後の読み返し状況によって、追記・変更する可能性があります。  今回は「学を為す故に書を読む」です。これは、江戸時代後期の陽明学者・佐藤一斎の『言志四録』にある言葉です。「読書は学問のための手段である」ということです。  どんな時代でも、どんな年齢になっても、書から学ぶものは大きいです。しかし、仮に同じ書でも、読み方、読むタイミングによって、感じ方、学