マガジンのカバー画像

キャンプ日記

56
2021年にゆるキャンを見てしまったばっかりにキャンプに(苦笑)。 僕と一緒にゆるキャンを見た妻や友人の方が思いっきりハマって、 僕は実はそこまではハマっていなくて・・(苦笑)…
運営しているクリエイター

#キャンプの話をしよう

【日記】先月に続きふもとっぱらに行って来ました~!②

さて、日記の続きです。 まず、富士山はいっこうに全く見えないまま・・。 そして、夜ご飯の準備がスタート。 メニューは「娘」の「串揚げが食べたい!!!」 という一言で串揚げに決定! 「娘の一言」で決まる事が多い最近の我が家(苦笑)。 豚バラ、はんぺん、玉葱、チーズ、茄子、トマト、 アスパラ、海老、生姜、長芋などの具材を いくつかは合わせたりアレンジをして、 全員で串に刺す作業で、これが大変でした・・。 刺し終わってみたら、結構な本数にビックリ!! 実は写真に写ってない

【日記】先月に続きふもとっぱらに行って来ました~!①

タイトルにあるように2ヶ月連続で、 ふもとっぱらに一泊キャンプに行って来ました~。 メンバーは先月と同じ3人。 ふもとっぱらに行って来ました~①の文中で、 「娘」と書いている女性で、 「我が家を東京の両親」と思っている女性で、 それに我が家の3人で、いつものメンバーです。 ちなみに、求職中のリフレッシュです。 行ったのは4月30日~5月1日の一泊。 何日も前から天気予報をチェックしたのですが、 GWでこの2日間だけ曇りや雨のマークになっていた。 それは当日になっても

【日記】キャンプに行って来ました〜①。朝霧ジャンボリーオートキャンプ場

キャンプに行ってきました〜。 初めて行くキャンプ場ですが、 周辺には行った事があるキャンプ場がある場所。 今回は我が家と知り合いでそれぞれでテントを立てて、 グループキャンプでした。 富士山が見えるキャンプ場なのですが、 曇り空だったので「どこが富士山?」っていう状態。 我が家が先に到着したので場所取り。 「平地がいい」という条件で場所探しをしたのですが、 結果、少し傾斜の場所になってしまった。 あと、正面が富士山でしたが木が邪魔していた。 何処の場所が良かったんだろ

【日記】贅沢で感謝なキャンプ

昨日から1泊でキャンプに行って来ました! キャンプ場は今回で3回目の知り合いのお庭。 【日記】知り合いのお庭でお泊まりキャンプしてきました〜。|すーさん日記@いちおう太鼓たたき|note しかも、今回は「電源」も貸してくれるというので、 電源サイトの一組貸し切り状態です。 テントをいくつか張れるくらいのとても大きな庭で、 どこに張ってもいいのが嬉しい! しかも、まったく気を使わなくて良いのが嬉しい! 早く着いたのでスタバに寄ってコーヒー持ち帰って、 お庭の梅を見なが

【日記】キャンプに行って来ました~!初めて1年以上で泊まりはまだ4回目。

先日、一泊でキャンプに行って来ました! 我が家と僕のnoteの記事に時々出てくる、 「我が家を東京の両親(実家)」と思っている女性の3人。 場所はその女性のセレクトで、 「富士エコパークビレッヂ 富士エコキャンプ場」 初めて行くキャンプ場なので超楽しみ! というか、泊まりのキャンプはまだ4回で、 行くキャンプ場の全てが初めて(苦笑)。 あと、妻は欲しかったテントを買って、 そのテントのデビューなので、さらにワクワクしている 行く日は雲が無い素晴らしい天気で、 帰る日

【日記】美味しいものが沢山のキャンプ②

そうこうしているうちに夕方になったので夕食の準備開始。 「良いお肉をふるさと納税で手に入れたので、 みんなで一緒に食べようと思う」と娘が言ってくれて、 「良いお肉」のローストビーフと温野菜。 最初に声かけた人は海鮮系のアヒージョ。 我が家(妻)はパエリアと僕が食後の自家焙煎のコーヒー。 自家焙煎はキャンプ場でやろうと思うと言ったら、 最初に声をかけた人が焙煎の器具を貸してくれました。 実はコーヒーも拘っていて、僕の師匠的な存在です。 豪華な夕食で超美味しくて「良