マガジンのカバー画像

生き方・暮らし方・考え方

68
運営しているクリエイター

#探究学習

子どもの学びに必要な”教師の余白”

とある学校の とある学級の 素敵な学級通信を 読ませてもらう機会があった。 そこから  子どもがつくり出す学びの流れを 大切にするためには 教師の余白が大事だなって 改めて考えた。 <学級通信の内容>一年生のクラス。 ある絵本を読み聞かせて そこに出てくる”やぎ”を 子どもたちが 見てみたいと言い出した。 「“やぎ”はどこにいるのか?」 調べてみたという。 … 【“やぎ”がいる場所がわかった。】 「どうしたらそこに行けるのか?」 を調べてみたという。 … 【

【ひでこや】がやりたかったこと

【ひでこや】の名前の由来は ”ひでこ” がやる ”てらこや” だから  【ひでこや】 元同僚が名付けてくれた。 予定では、 事業名が先に来て 後ろに『ひでこや』がつく形だった ◯◯@ひでこや □□@ひでこや みたいに。 やりたいなって 考えてた事業は3つあった。 <ホームスクール@ひでこや> オンラインでのホームスクール 学校に行かない選択をした子たちの 学びをサポートできたらいいなって考えてた。 公立小学校にも 大日向小学校にも いろんな事情で 学校に来