マガジンのカバー画像

生き方・暮らし方・考え方

68
運営しているクリエイター

#イエナプラン教育

【生命への畏敬】は、「思い通りにいくと思うなよ」ってこと

先日、読んだ本。 『こんなふうに、世界をみてごらん』 そこから、存在を思い出して読み返した本。 『センス・オブ・ワンダー』 この世界中で読み継がれている名著と イエナプランとの共通点は 【生命への畏敬】 それを詳しく書いてみた。 <生命への畏敬>『センス・オブ・ワンダー』の著者 レイチェル・カーソン イエナプランの創始者 ペーター・ペーターセン 生きた時代は違えど 二人とも アルベルト・シュバイツァーの 【生命への畏敬】という考え方に 影響を受けている。 <ア

私にとっての”イエナプラン”

イエナプランは 私に たくさんの影響を与えてくれたものの 一つだと思う。 そんなイエナプランには 良い思い出も そうじゃない思い出もある。 <衝撃的な言葉>イエナプランに初めて出会った時、 すごくうれしかった。 電車の中で 「イエナプラン」と 初めてググって 小さなスマホの文字を かじりついて読んで ワクワクしてた。 自分が求めていたものが 形となって現れた瞬間だったと思う。 理屈じゃなく 直感で惚れたと思う。 だからもっと知りたかったし できるようになりたかっ