見出し画像

映画「BLUE GIANT」(2023, 日, 監督 立川 譲)

ずっと見たかったのに、映画館では見逃してしまった。配信で見てみると、予想に違わずおもしろかった。

ジャズのアニメ映画である。ダイが仙台から東京へ上京してきた。目的はひとつ。ジャズのミュージシャンになること。地元から早稲田大学(大隈講堂がうつったので)に進学した友達、玉田のアパートに転がり込み、工事現場でアルバイトをしながら、夜な夜な川沿いの橋のたもとでサックスの練習をする日々。一時期のソニー・ロリンズみたい。とてもストイックである。

あるとき、ジャズライブをききに、小さなバーへ行ったところ、そのバーではもうライブはやっていなかった。女主人は教える。「この店に行くとよいよ。」そこでダイは、ギターとピアノの掛け合いにしびれた。特にピアノの、ゆきのりはうまい。そこで、バンドの結成をもちかける。

女主人のバーでサックスを聴かせると、ゆきのりは乗り気がしないまま、でもバンド結成を承諾する。でも、ドラムも必要だ。探してみるも見つからない。ところが、大学のサッカーサークルに愛想をつかした玉田がドラムに興味を示した。初心者だったため、ゆきのりは最初は拒むものの、玉田の熱意に徐々に心を開いてきた。

そこでダイは決めた。ライブをやる。正直言って無謀である。しかし、ライブのできるバーに掛け合い、たった3人の客に対してジャズを演奏する。さらには、葛飾区のジャズフェスティバルにも出てしまう。すると、ゆきのりも動き出す。名門クラブ(モデルはブルーノート)への出演の夢を10代のうちに果たすため、知り合いに頼み、クラブの支配人に掛け合う。はたして、名門クラブ出演は実現するのか。

筋は、若者の成長物語だからわかりやすく、共感しやすい。挿入曲は、上原ひろみ (ピアノ)、馬場智章 (サックス)、石若駿 (ドラム) という今をときめくジャズミュージシャンの演奏だから、悪いわけがない。BGMも上原を中心にジャズミュージシャンが集められ、収録されている。

さらにジャズファンだったら注目してしまうのは、物語中に出てくるいくつかのレコードジャケット。わかった限りでいうと、Sonny Stitt (Low Frame)、Bill Evans (Complete Village Vanguard Recording)、John Coltrane (Standard Coltrane)、Art Blakey (Mosaic)。これは楽しい。これからこれらを1枚ずつ聴き直してみようと思う。こんな楽しみ方ができるのも、ジャズ映画のよいところ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?