マガジンのカバー画像

物理探査のデータ解析

9
物理探査データの解析法に関する記事をまとめました。
運営しているクリエイター

2023年12月の記事一覧

インバージョンについて

物理探査に限らず、観測データの解析には二種類の方法があります。一つは順方向のデータ解析です。この解析は、順解析またはシミュレーション(simulation)などと呼ばれます。物理探査の例で説明します。ある地下構造を仮定すれば、その地下構造を離散化して数学モデルに落とし込むことで、そのときに得られるであろう観測値を予測することができます。これが数値シミュレーションです。シミュレーションは、モデル空間からデータ空間への変換と捉えることもできます。 もう一つの解析は、逆解析または

コヒーレンシーという言葉を知っていますか?

コヒーレンシーというカタカナ言葉を聞いたことがありますか?。コヒーレンシー(coherency)は、一貫性や干渉性と訳されますが、日本語の意味がいまいちハッキリしない言葉です。 ”干渉性”という文脈で使われるのは、レーザー光のコヒーレンシーの場合です。一般的な可視光は自然放出光なので、光波の位相やエネルギーがランダム(バラバラ)であり、干渉することはありません。しかし、レーザー光は人工的に誘導放出される光であるため、光波の位相やエネルギーが揃っているので干渉可能です。 ま