マガジンのカバー画像

ぶったん四方山話

52
これまでに経験した物理探査にまつわるエピソードを紹介します。
運営しているクリエイター

#時系列

プログラミング魂に火が付いた。

10月中は、MT法の時系列データ処理のプログラム開発に没頭していました。最初は楽観的な思いで始めたのですが、いざやり始めるとなかなかうまく行きません。データ処理に使っている観測データも、伊都キャンパス内で取得したデータなので、かなりの電磁ノイズを含んでいて、決して品質が良いとはいえません。このような低品質な時系列データから、ある程度高品質なインピーダンスを求めるのが目的でした。 プログラム自体は計算だけのモノなので、見た目に拘ったGUIなどは一切含めていません。プログラミン

久しぶりにプログラミングしています。

必要に迫られて、久しぶりに本格的にプログラミングをしています。現在、MT法の新型装置を開発中なのですが、その試作機で取得した大量のデータを処理する必要が生じました。 生の時系列データからのデータ処理は未経験だったので、一からフルスクラッチで作ることに決めました。まずは時系列データを、周波数スペクトルに変換する必要があります。一般的な手順では、フーリエ変換(FFT) を使うのですが、低周波までのフーリエ変換を実行するには、かなりの時間がかかります。そこで、昔から使われていたデ