マガジンのカバー画像

BBKSmagazine(Broccoliブログ強制制度)

237
(株)モテルのスタッフが毎週代わり番こでお題を出し、 それについてスタッフ全員がブログを書く制度。
運営しているクリエイター

2019年6月の記事一覧

#24 「 手のひらに忍ばせて」

乗り換え案内とか天気予報とかありきたりのしかないですが ユーチューブはやっぱり大食い見るのに欠かせません。 嫁との共通の趣味で2人ともユーチューブ立ち上げると 大食いの動画ばっかりTOPに上がってきます。 最近テレ東の大食い選手権の開催頻度が減ったので寂しいです。 そして今はもっぱら トツキトオカ 毎日開いてます。 赤ちゃんの様子 パパへのアドバイス ママの様子 ママへのアドバイス くまなくチェックしてニヤニヤワクワクしてます。 とても参考になるのでこれから

#24 「 手のひらに忍ばせて」 美容師は24時間営業。

今回のお題は 「女体盛りするなら何を乗せたいか?」 を想像しながらそれを本当にやっちゃう 北条政子から。 ↓ #24 「手のひらに忍ばせて」これまた難しいお題。 そう言う時は最近あった出来事を書く。 身長、体重、タンスの中大体同じ 我らがエース シン が、 代々木公園1周3.3キロを50周して100mile(160k)を走ると言うので 夜パートから50mileペーサーとしてサポートさせてもらった。 あんなしんどそうなシンを見るのは初めてだったし、 あんな足の上がって

#21「BKSをやってみて学んだこと」

今宵もやってきたゼェ、 BKSを書く時間。 ここ1ヶ月程は初めての大仕事に夢中になっていて、サボり気味になってしまっていた。 けどそれも終わり、落ちついた。 このブログを書く時間が今は楽しみな時間になっている。 一つ一つを整理していってる感じがする。 インプットしまくってたから、バッシャー!なる前に&忘れちゃう前に、アウトプットできる絶好のチャンス。 文筆欲がムクムクしていたからちょうど良い。 インプットすることが大前提だけど、アウトプットこそが必須科目。

#20「1年前の自分へのアドバイス」

一言で言うと アドバイスでもなんでもなく、 「もっとしっかりせえ!!!」 と喝をいれてあげたいw 一年前はもう色んなことが吹っ切れていたようにも思うけど、 物事に対して、まだまだ出来ない理由を探してたように思うし、リスクヘッジってのが甘かったなと思う、し、甘えがまだまだあった。 石津家祖父に言わせると 「りのよ、そりゃあ甘えがきついど〜」って言われそう。 じいちゃんの口癖。 (りの、それはまだまだ甘えているんじゃないか〜と言う意味) だからもっとしっかり自

#18私がした発想の転換」

私がした発想の転換 亀更新石津 こっから追いつくゾーーーーーお 発想の転換かあ。 ここ一年くらいは自分でも驚くほど発想の転換を日常的に出来ているから、これ!ってのは挙げきれない。 ちょっと前に書いた、 「今月やられた瞬間」 ってのもそうだし、 最悪、と思ってたことなんて考え方一つで最高になり得る。 最近はどんな自己啓発本を読んでも同じ様なことを書いている、とも思う。 それでも色んな本を読むのはモチベーションをあげるためや、それら諸々のことを忘れないためだと思

#19「今から別業界に挑戦するなら」

今から別業界に挑戦するなら。 お金を扱う仕事とかしたいなあ。 それも大金を動かす仕事。 あとは 現実的なものだと、 トレーニング系のこと、やりたいな。 去年は運動と食事が人生を変えてくれたと思ってるし、 それを誰かに伝えたいなあと思う。 最近では、ライザップならぬ、 りのザップを母にやってて。 面白いんだよ〜。 ちょっとずつだけど、変わってく。 身体じゃなくて気持ちが変わっていってるのがよーくわかる。 私も同じ経験をしたから、気持ちの変化とかすっごい

#23「最近あったいい出会い」

今回は元ブロッコリースタッフのコミニケーションおばけ あつしからのお題。 僕が知る太陽みたいなやつの1人 あつしは今、世界1周に向けてオーストラリアでバナナ農園で資金と英語スキルを身に着ける為に似合わないヒゲをたくわえながら頑張ってます。 出会い、沢山あったなー書いてるときりがないので、その度に 俺も誰かにこの人に出会ってよかったと思ってもらえるような人間になれてるのか、そう思ってもらえる人はいるだろうかって常に考えさせられる 年齢的な事もあるのかやっぱりもう与えられる人

#23 「最近あったいい出会い」     人脈?旅人?俺は金が好き。

今回のお題は元ブロッコリーのスタッフで、 今、世界一周するゆーてたのに、 オーストラリアでバナナばっかり食べて、ぶくぶくに太っちゃった ATSUSHIから。 ジョーダン。 #23「最近あったいい出会い」ATSUSHIは世界一周行く前に、英語と金と経験を積むため オーストラリアでバナナのピッキングして ええ生活してます。 そして、日本で待たせてる彼女はと中も外もびっきり可愛い。 ↓ 元スタッフの、あつし、太郎がこのBKSマガジンに参加したいって連絡くれた時は 嬉しかったなぁ

#22「生きるということ」

BKSマガジン、どんどん成長してる。 コミュニティーってこうやってできていくんだな。 今回のお題は、ブロッコリーのオープニングからいてくれる”ジャジャ馬” LINOがぶっ込んできました。 ↓ #22「生きるということ」 このお題について書こうとPCを開いた瞬間、 B2店長、岩瀬の記事が上がってきて読んだら、 こんなこと書こうかな、と思ったことが書かれていた。 ↓ 似た内容書いてもあれやし、 違う視点から。 僕はほぼ毎日、道や、公園や、山を走ってる。 月間200mil

#22 「生きるということ」

生きるということは 強くなるということ**** 生きていく中で楽しさよりも、辛さや痛み苦しみの方が遥に多い (記憶のインパクトが大きいと言った方が語弊が少ないかも) 人間は辛さや痛みを忘れることができる生き物だとよく聞くけど そうは思はない。 決して忘れたんじゃなくてその度に乗り越えて強くなってるんだと思う。 じゃないと生きていくことなんてできない。 乗り越えられない時人は死を選ぶ。いろんな意味で だから生きていくには少しづつでもいいから強くなっていかないといけな

#21「BKSブログをやってみて学んだこと」  藤川英樹は美容師じゃない。

今回のお題は姫路出身、琴ヶ丘高校元サッカー部 今度一緒にゴビ砂漠マラソン2019に出場するNAOKIから。 このNAOKIからも色々学んだ。 失恋した時に次の彼女の見つけ方 年下の女の子の捕まえ方 山で怪我しても楽しむ方法 など。 誰よりもモテ方知ってるかわいい奴です ↓ そんなNAOKIからのお題は #21「BKSブログをはじめて学んだこと」  今、このBKSマガジン(ブログ強制制度)が始まって半年。 今は55人メンバーがいて、 毎週日曜日の夜に指名された誰かがお

#21「BKSをやってみて学んだこと」

誰かが一生懸命考えたお題に向き合うことで自分に対して 新たな発見があり、今まで知らなかった自分を知る事が出来るという事を学べた。 と同時に自分が発信したいことではないという、ちっさいダサい考えが自分の中にあった事も気づけた。お題をシェアできるのがこのBKSのいいところであるにも関わらず、ほとんどの記事をFBやインスタでシェアしてない。 すなわち、お題を自分のものに出来ていない。やってることを価値に変えられてない”出来ない奴”になってしまってた。 環境は自分で作っていく