映画を観た記録105 2023年9月24日   大島渚『青春残酷物語』

Amazon Prime Videoで大島渚『青春残酷物語』を観る。
当時の無軌道な若者カップルを川津祐介と桑野みゆきが演じる。ほかに桑野みゆきの姉が久我美子、久我美子が若いころの相手が今では医者役として渡辺文雄が演じ、佐藤慶がやくざを演じる。
ゴダールは『青春残酷物語』こそ真のヌーヴェルヴァーグと評価している。ゴダールは大島渚を、私やトリュフォーよりも早く既存の映画作りを変えていた、と絶賛している。
青春恋愛と政治が絡まるのがこの映画の面白さかもしれない。
松竹映画で、安保反対のジグザグデモが画面いっぱいに映し出されていたのであり、渡辺文雄演ずる医者の部屋では日本共産党のポスターが貼られている。小津安二郎の『秋日和』と大島渚の『青春残酷物語』が同じ松竹の1960年公開の映画であることに戸惑いを覚える。桑野みゆきは『秋日和』『青春残酷物語』の両方に出演している。

『青春残酷物語』の面白いところは、それが松竹映画で俳優陣がほとんど松竹の映画俳優だということです。確かにゴダールがいうように既存の映画作りを変えたように見え、真のヌーヴェルヴァーグかもしれないがスターシステムには従っているのです。

大島渚はとてもラジカルな映画監督であることは本作品が充分、証明している。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?