見出し画像

ダイビングライセンスについて

こんにちは。

今回はダイビングライセンスについて話していきたいと思います。
皆さんはダイビングしたいと思ったことはありますか?

今回の投稿ではダイビング少し興味あるけど資格のこととかわからない!という方向けに(私も資格を取る前に様々な団体を調べました)情報発信したいと思います。

私自身はSNSIという団体で、レスキューダイバーの資格まで持っています。

実はライセンスを取得するだけでも沢山の指導団体とダイビングショップがあります。
有名なところだとPADI、SSI、NAUIなどでしょうか。他にも有名な団体は沢山ありますので興味のある方は是非調べてみてください。

有名どころであれば基本的にどこの団体でライセンスを取得しても、ダイビングを楽しむことができます。

指導団体毎に大事にしている価値観やカリキュラムに違いがあるのでそれぞれ自分がしっくりくる団体を選択できたらと思います。

ではそれぞれどんな特徴があるの??
というところを説明していくと膨大な記事になりますので、私が結果的に多くの説明を見てきた中でSNSIという団体を選んだ理由についてお話しします。

SNSIは、1994年にイタリアで誕生した指導団体で日本に上陸したのは2017年とかなり新しい指導団体になります。(ちなみにPADIは1966年設立、NAUIは1960年設立)
特徴としては、質の高いトレーニング基準(インストラクターの質が高い)と世界最先端のダイビング知識を学べます。
また器材開発チームがあり、私自身の体感では他に類を見ないほど使い勝手の良い器材が出ております。

体感してみて主に重要視しているなと思う技術は、中性浮力というものでダイビングを楽しむ上で必須とも言える技術で
自分の狙った水深をキープして泳ぐ技術になります。
これができるのとできないのとではファンダイブをしに行った時に連れて行ってもらえる場所が大きく変わります。
オープンやアドバンスのライセンスでもみっちりと中性浮力を意識したカリキュラムになっていました。

私の通ってたスクールではまず自分の命を自分でしっかり守れるようになるようにと指導していただきました。

海なので危険はつきもの。

楽しむためにはしっかり練習をすることで、安心に安全にダイビングを楽しむことができます。
ダイビングは日常では味わえない神秘的な世界が待っています!!

今回は指導団体についてお話しましたが、ダイビングショップでも色が出ます。

もしダイビングショップについても知りたいという方がいましたらコメントください。

それではまた。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?