見出し画像

ツーリングに向けinsta360 X3

寒い冬も終わり 春到来!
という事でツーリングに良い季節です。

そんな分けで主にツーリング用にinsta360 X3を購入しました。

予備知識を入れて購入したわけですが、概ね満足です!

フロントカメラ&リアカメラを使って360度撮影を行うのとフロントorリアカメラの片側のみ使用するシングルレンズモード。

まず、360度撮影の方ですが、
通常撮影だと色味というか何か変な映像。
HDR動画モードでの撮影がベスト!

しかし、事前にYouTubeで誰か言われてましたが、白飛びがありますね。
ん〜、これはログ撮影するしかないか!と言ったところ。

勿論、撮影環境や天候など光量などの要因があるので一概には言えませんが、状況にあった使い方というのはしなければなりません。

シングルレンズモード
欲を言うと、シングルレンズでもHDR動画撮影かわ出来れば最高でした。

余談ですが、社外品の粘着保護フィルムを使用したんですが、上手く装着しないと黒い線が入ってしまう!
せっかくの素晴らしい映像もソレじゃ台無し。

社外品だからなのか、微調整すれば問題ないのか…と言ったところ。

1泊の泊まりツーリングに行った際にinsta360X3を初使用し帰宅後 Macで閲覧&編集した際の感想です。

しかし、本当に良い製品で表現の幅というのは増えますね。
スマホ編集も可能ですが、個人的にはinsta360 studioの編集が快適過ぎて製品本体同様に感動してます!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?