《2016年〜2018年 実績まとめ》
【執筆テーマ】
働き方/生き方、求人、移住、暮らし、食/料理
【京都移住計画】
株式会社ツナグムが運営する京都への移住促進メディア『京都移住計画』にて、求人記事の取材・執筆を担当しました。
<イベントレポート>
第2期「十人十話-JUNINTOWA-」体験型説明会 〜本当の自分と向き合う、自分だけの物語を紡ぐ〜
https://kyoto-iju.com/report/junin-towa
KYOTO WORK LIFE DESIGN LAB - 第2期 十人十話 - 〜もっと多様に、ゆるやかに、人と企業が出会うために〜
https://kyoto-iju.com/report/kyotoworklifedesignlab
<求人記事>
株式会社うね乃(前編・後編)
http://kyoto-iju.com/works/uneno
http://kyoto-iju.com/works/uneno2
株式会社八清
https://kyoto-iju.com/works/hachise4
【むらメディアをつくる旅】
奈良県川上村に暮らす人を訪ね、取材・執筆を行いました。
分かれ道に迷ったら、面白そうな方に飛び込んでみる。「移住する」「独立する」を同時に選んだ、陶芸家ご夫婦の山村暮らし。
http://www.vill.kawakami.nara.jp/enjoy/blog/docs/2018111300016/
【Farmerʼ’s Market】
⻘山の国連⼤学前で開催している「Farmerʼ’s Market」のサイ トにて、出店者紹介ページの記事を取材・執筆しました。
千葉/Bugrass Farmers
http://farmersmarkets.jp/vendors/bugrassfarmers/
【その他の実績】
・IKITOKI
期間:2015年10月〜2016年7月
役割:専属ライターとしてコミット。
https://iki-toki.jp/writer/3339/
https://iki-toki.jp/writer/1403/
・AGRI PICK
期間:2018年5月〜9月
役割:SEOの編集・ライターとしてコミット。
https://agripick.com/author/hideki
【過去に参加した講座/セミナー】
・2018.11:地域ライター養成講座 @ ツムグバ
NPO法人あっとすくーるにインタビュー&団体紹介記事の執筆
・2016.12:むらメディア修練場 -地域メディアを考える3回講座
奈良県川上村にて、編集・取材・執筆のノウハウを学ぶ。
・2016.11:ライター・イン・レジデンス 上毛町
大分県上毛町にて、編集・取材・執筆のノウハウを学ぶ。
・2016.11:生活学校「はたらく」西村佳哲 @ 奈良「鹿の舟」
働き方研究家・西村佳哲によるワークショップに参加。
・2016.10:日本仕事百貨 しごとをつくる合宿ー新島村編
東京の離島・新島を訪れ、新規事業立ち上げ合宿に参加。
・2016.09:日本仕事百貨 文章で生きるゼミ(2016.09〜12)
日本仕事百貨にて、文章の書き方、インタビューの仕方を学ぶ。
・2015.07:greenz 編集クラス@東京 第5期(2015.07〜09)
・2014.10:宣伝会議 コピーライター養成基礎講座(2014.10〜2015.03)
【自己紹介】
大学卒業後に上京。 飲食店を転々とした後、心機一転、求人広告会社の制作ライターとして2年間務める。退職間際からライティングの業務委託を請け負い、フリーランスライターとしてデビュー。半年後の2016年8月、徳島県美波町に仮移住。本社を構える株式会社あわえの「美波クリエイターズスクール(雇用型職業訓練)」に参加し、実践を交えながらWebマーケティングの基礎を学ぶ。2016年11月末でスクールを卒業し、現在は関西を拠点にフリーライターとして活動しています。
E-mail:hidechi@gmail.com
Facebook:facebook.com/yamamoto.hideki.14
Twitter:@hidechi1516
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!