春ですね♪

いよいよ春分

ここから夏至までのターンは序章

夏、秋、そして次の冬に向けて

今年は面白い(興味深い)展開が目白押しです♪
 
 
昨日も書きましたが

私が行っている「魔法」は


【 ブレない自分の軸に湧いているエネルギーでゴールを設定する 】


どうしてそれが他人の影響をうけなくなるの?

自分は自分、他人は他人

分離して遠ざけるんじゃなくて

心の中で何が起きているかを見ることが出来るようになると

自然と調和が生まれるようになっていきます。
  
 
コツは「感じること」そして「習慣化」

無自覚な固定概念、既に馴染み切った癖があると

すぐにそこに戻ろうとしてしまいます。
 
 
私はこの世から

他責・棚上げがなくなると超絶地球は進化する
と思っているのです。
(もちろん他責も棚上げもやってもOKだと思ってます)
 
 
・他責、誰かのせい、何かの責任を他人に向けること

自分が出来ることを放棄してしまう。
暴力的な意思で原因を他人に押し付け自分にある要因を見落とす。


・棚上げ、人に言っていることを自分がやらない

主体性を失って自分のエネルギーを自分で活かさずに終わってしまう。
言うのはタダですが、自分がどう行動するか?に変えたらめちゃ主体的になります。

この二つは時折見事なコンビネーションで繰り出されていて
「私は私なりの責任を全うしていますが、あなたは自分の責任を果たしていない!」
っと「もっともそう」に暴力を振るう人が居ます。

一見、自分の責任は全うしている。
って「正当そう」なこの言葉の裏に何があるんでしょうね?


身近な人たちのコミュニケーションはそこそこにうまくいっている気はしますが

「知っているだけで変わるのになーっと思う事」は多々あります。

もちろん私自身も実践しきっているわけではありません。

それでも、この私が見てきたものごとをまとめてお伝えする時期が来ているのかなーっと

感じている今日この頃です。

この春分に思うのは

【 新たな時代への幕開け 】


メルマガでは何度も繰り返しますね、

2020年はハッピーイヤーなんです。


幸せな一年に誰かがしてくれるんじゃなくて

「自分の幸せを掴んでいく一年」

だからね

「今年は運がいい」ってイメージを持つのをチャレンジしてみてください♪


丁度、今日は春分

私は占星術も好きで見ていたりしますが
杉山開知さんの地球暦が結構お気に入り♪

ちょうど春分に向けてビデオのシェアがあったので
こちらでもご案内いたします。

The Time, Now 2018[第3四半期]2018.09.23 秋分 - 2018.12.22 冬至

https://vimeo.com/307791925


さぁこの春分の日のしつもんです。

【この春、何を迎え入れますか?】

どんな答えでもOKです。
答えが思い浮かばなくてもOKです。
質問を目にして思い浮かんだことを大切にしてみてください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?