ぼくの死活問題、非武装であること

〇重機、機械、近代の発明品がきらい
これが本当に大問題。
でも与えられたら懇切丁寧に使うだろうから、
機会さえあれば問題ではないが、
未知と恐怖は似ているとつくづく思う。
刃が回るのがこわいし、
大地が締固められるがつらいのだ
取り返しのつかないことは苦手。

こんな憐憫は「やる側」になるまでの辛抱なのだろう。


〇アーティストにはなれない
思弁者、思想家、哲学者、活動家がきらい
勝手に代表するな。代弁するな。自己犠牲するな。
小乗で終わるに決まってんじゃん。
それじゃ永遠に終わらないじゃん。
終わらないことは始めたくない

〇蚊を殺せない。
いつか蚊と人の分別がつかなくなりそうだから。
基本的に何も殺さない。
蟻も蠅も。
殺したら食べたくなるし
死んでたら食べたくなるから。


〇女の子の心細さに耐えられない
女子であればあるほど心細いのだ。
つい寄り添いたくなる
ただそれだけの理由でぼくは男だ

〇酒をあまり飲まない、タバコは吸わない
聖書の箴言に「王の飲み物ではない」とある
タバコ栽培は土を殺すらしい

〇大きい声が苦手
だから日本の片隅にいる

〇非武装であること
無駄な抵抗すらもできない。


言葉の上ではね


みんなの「死活問題」も教えてよ☆
それが世界を変えるんだ
世界を変えるのがそれなんだ



サポート額の内20%くらいはnote等への手数料になります。残りの80%くらいは一時的に私になり、すぐに通過して何処かへ行きます。でも、100%はあなたと私の記念になります。