見出し画像

#2『夏の北』


じゃーーーん

ということで、エヴァンゲリオン空港(ちゃうで)とも言える山口宇部空港にきました

6月東京旅行以来のフライトですね

羽田で乗換

蒲田で一泊。すぐ横には川崎だね。今回はスルー。

初えあどぅ

おはようフライト。エアドゥ…ということは?

来ちゃいました。ホッカイドウ。

実は、養成所にいるときからずっと行きたくて行きたくてたまらなかった場所。

いい時期が重なって、どうにか行くことができました。
でも北海道ってデッカイドウ?いやいや、シャレでもない、マジでデカい場所。うん。
そんな1日2日で回れるとこじゃないと言うことは存じてますとも。

でも今回の旅は2泊3日。日曜日。もうどこに行くのかわかるよね?

ボルテージ上がるよね

きました!日本最北端JRA!札幌競馬場!
ジャックドールを応援しに来たよ。

広大だなぁ

曇りが続いて時折雨が降ったりして、馬場は稍重。
メインまでは場内ぶらぶら。

ここにも内馬場に行けるなんて!

内側から見る競馬って好きなんですよね。芝だと遠いけど。
スタンドに向かいながら見ると、その歓声の大きさにびっくりしますよ。
東京競馬場だったり、ぜひ行って見てください。ダートとか近かったなぁ。

きれいだね

施設とかもかなりきれいでした。
でもG2とは思えないぐらい人が多くてG1かと思いました(スーパーG2だしね)。

あとは、常設のターフィーショップがないことにびっくりしました。
タオルとちびまもり買えなかった…(´・ω・`)ションボリ



今回はメインのパドックを見ることにしました。

花をむしゃむしゃライトオンキュー

誘導馬にも注目なのですが、あの名馬を見ることができて嬉しかったです。
やっぱりみんなお花食べちゃうのね…。


不安定な天気から一転。太陽元気に。

一番乗りはウインマリリン

メインのパドックが始まりました。

ジャックドールとよく目が合います。合ってる気がします。馬の記憶ってどうなんでしょう。

本馬場入り。そしてファンファーレ。プペペポピー聴けて感動。
ゲート入り。

ちょいバズりました。かわちい。

レースは!どうなった!

川田将雅J騎乗のプログノーシスが優勝。めちゃくちゃ上手いポジション取りでした。

ジャックは6着。天秋頑張ってね。




競馬場をあとにし、電車とバスでのらりくらり。

エスコンにきました。試合はやってないよ。

乗馬の看板があったのでつい競馬の体験をしました。
めっちゃキツかった…けどめっちゃ楽しかった!
(次の日しっかり筋肉痛に)

TOWER11の中に温泉があるということで。

その温泉からまさかの試合観戦ができます。エグチ。次は試合やってるときに行ってホテルにも泊まりたいね。

またね


千歳で一泊。帰福の日。

天気良すぎる

少し遅めの時間の飛行機を取って、行きたかったところへ。

バスで20分

ノーザンホースパーク!
北海道に来たならば、競走馬に会わなければ。

いろんな競走馬に会うことができ、とっても嬉しかったです。
そして、

!!!

ウインドインハーヘアさんにもお会いできました。感無量です。
ブラックタイドやディープインパクトのお母様なのです。

また行きます。


きれいな夕日

そして、帰福となりました。

最初の方にも言ったけど、北海道はでっかいど
ーなので、次は長期的に行きたいな〜。では。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?