マガジンのカバー画像

スキで生きる~ママのキッカケづくり~

62
ママになり、転勤族×専業主婦となり、ずっと何かしたい。自分のスキを産後さぐって毎日をその好きをつなげて形にしていく。かなり社交的なタイプだったけど、いやだからこそ産後、人とかかわ…
運営しているクリエイター

2021年10月の記事一覧

自分の人生を諦めた子育てママが、自分の人生の手綱を握るまでの3ステップを紹介

子育てママの応援団長きょこ(33)です。本日は、女性向けキャリアスクールSHElikes(シーライクス)のライティング案件にレッツトライ!今月のテーマは『#自分の人生の手綱を握るために大切なこと』です。 子育てを機に「自分の人生」を諦めたママはどれくらいいるのでしょうか。私もつい最近まで諦めていたといいますか、そもそも自分について考える時間すら持てていませんでした。 育児を始めると、女性はどうしても「子ども中心」「家族中心」の生活になりがちですよね。 今日の記事は、子ど

子育てママでも諦めない!やりたいがいっぱい"マルポテママ"の夢 【ママのキッカケづくり&教育の場へのアプローチ】

子育てママの応援団長、きょこ(33)です。ライター・ブロガー向けコミュニティb-writeに所属しています。ゆぴさんの『書く習慣』ちなんでブログを書こう!ということで Let's Try! 今週のお題は【今抱いている目標や夢】です。 これを機に2021.10月現在やりたいことをまとめました。子どもができママになった瞬間「自分」の夢なんて語れなくなってしまいました。ただ少しずつ自分の人生の舵を切れるようになり始めた今日このごろ。 マルポテ(*1)なのでやりたい分野が4方向

小1ママが振り返る入園前と卒園後でみる「幼稚園を選ぶ決め手」とは?

もうすぐ幼稚園の面接ですね。現在小1娘を持つママきょこです。最近、「どうして〇〇幼稚園にしたんですか」「幼稚園を選んだ決め手はなんですか」と聞かれることが多いです。当時を振り返っての選んだ基準と、卒園してみてここがよかった点を合わせて紹介したいと思います。 入園前の選んだ決め手大まかにまとめるとこのあたりでしょうか。 ①先生がいい ②個性に寄り添ってくれる(自由保育と一斉保育のバランス) ③異年齢交流 おまけ:親が通いやすい まず、1つ目は「先生がいい」こと。これは外せ

正解のない「アート」の魅力:おうちで取り入れたいアート活動

正解があるものとないもの。この世の中には両方がある。学びをとおしていわゆる「正解」を知っていく子どもたち。 「正解のない部分」が私はこれからもっと大事になると思っている。正解のないもののひとつとして気になっているものが「アート」です。 本日の本はこちら 『子どもはアーティスト 心を育てるアシスト50』著:城戸真亜子 この本を手に取った理由: ✔️子どもの作品を見ることが好きだから ✔️答えのない「アート」に今後の教育の可能性を感じているから ✔️自身のあそび教室「あそ