春は希望溢れる季節 春は命生まれる季節 そして春は...

みなさん、ごきげんよう。とねおです。

今日から私も大学2年生です✌️✌️✌️

正直なんの実感もない。緑桜が増えたなーと感じただけ。


「パンプキンポテトフライの90分」に心をワクワクさせながら行ったのも1年と2日前。

あの時は何もかもが初々しかったんだ。

そう思うと私のこの1年はあっという間🟰楽しかったのかもしれない。

まずどんな1年だったか考えるためにスマホのカレンダーを開いてみたのだが........

何だこの質素なカレンダーは。

全く楽しくなさそうな4月である。

色の使い分けも全くせず、みにくいみにくい。(ダブルミーニング😉)


では8月。

おー、なんかよくなってきた!

マニキュアって予定も入ってる。きっとどうしてもマニキュアがしたかったのだろう。

何となくこの頃からライブ会場に友達も増え、1人で楽しんでいる様子が伺える。


それでは授業があった最後の月、2月。

学校の用事と家の用事、ライブと遊びなど上手く色分けがいっている。

このカレンダーのツッコミどころは2月働かなすぎじゃない?である。

その通り、2月の給料は約12000円。このうち11000円はクラウンヒットパレードの通し券のために飛んで行ったのである💸💸💸

残りのお金で4月を過ごしていかなければならない。なかなか厳しいところである。


まあそんなことは置いておいて、私はこの1年間でカレンダーの組み方がとてつもなく上手くなった事が証明された。

人間とは成長し続ける、それを深く実感した。(何で実感してんだ、ゴラァ)

まあもう19歳ということで、自分の行動に対してはもっと責任をもっていきたいとは考えている。



こんなにダラダラ話しているが、最初に私が言ったことを思い出そう。

証明したかったのは、自分がこの1年楽しかったかどうか。

なんも証明できてない。

こういう所が私のアホな部分。

そんなアホな人間を愛してくれる人に出会えてないので、独断で楽しくなかったに決定させてもらう。


「今年も成長出来る1年にしたい」

みたいなカッコつけてるんだろうけど、1ミリもかっこよくない一文を最後に残して今回は終わりにしたいと思う。




旅立ちの季節。



それでは、また。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?