見出し画像

今の自分を受け入れるのが第一歩。

こんにちは。お久しぶりです。

最近Twitterの方でメンタルの調子が良くない人をよく見かけるようになってる気がします。

夜になるとメンタル不調をきたしたり、周囲の人の言動が許せなかったり、自分のやってきた事に情け無さを感じて落ち込んだり…。

総じて言える事なのですが、僕も良くある事です。

メンタルヘルスの勉強をしているから落ち込まないとか、怒らないとかは無いです。

皆さんと同じです。

違うとするなら何かあった後の考え方と行動でしょうか。

まず、メンタル不調の時は「そういう時期かぁ」くらいに考えて、「絶対に」「早く」「なんとかしなければいけない」とは考えないです。

人生山あり谷ありなのと同じで、人はメンタル面も不調や好調を繰り返して生きていくものです。

必ず好調な時期はやってきます。

悲観せずに「不調な自分」を「普通にある事」と受け入れて、不調なりに訪れている幸せに目を向けるようにします。

天気が良い、景色が良い、晩御飯が美味しかった等…普段当たり前の様に思っていたり、見過ごしていたりする小さな幸せが僕達の周りには沢山あります。

それを目一杯感じる様にします。

次に周囲の人が許せないと思った時は、まず「自分とその人は違う」という事を考えます。

違う人なのだから、自分と違う考えだったり行動だったりする事は当たり前なんです。

そして相手の考えを理解しようとしたり、自分の思いを伝えたりすると思います。

また、身近な人であればその時はその人によって怒りを感じたかもしれませんが、その人がいた事によって助けられた事も沢山あるはずですので、そっちの方を思い出してみたりします。

そうすると怒りも和らぎます。

最後に自分のやって来た事に情け無さを感じて落ち込んでしまいそうな時なんですが、そういう自分も受け入れます。

そういう人生の過程だと考えてまず自分を許します。

どんな時期でも無駄な時期って無いと思うんです。

情け無いと思って次から頑張ろうって思えるのも、過去の情け無い事ばかりしていた時期があったからです。

また、今後も同じ事を繰り返していったとしても、いつか自分が変わる為の過程だと思います。

自分が弱かったり、ダメだったり、下手だったりする事は、別に悪い事では無いです。

そういう自分から目を逸らしたり、そういう自分を許さず受け入れてあげない事がメンタルの歪みを生んでいきます。

たとえ弱くてダメでも、認めてあげればそこから自分に寄り添って成長する為に色々やっていけると思います。

そうして自分を認めたり、許したり、受け入れる事は、他人を認めたり、許したり、受け入れたりする事に繋がります。

優しい世界になりますように。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?