マガジンのカバー画像

私のリフレッシュ方法

6
息抜きは本当に大事!自分の機嫌は自分で取りましょう!
運営しているクリエイター

#習慣化

テーマを「ゆるく継続・習慣化」に変更しました!

 こんばんは!ひーさんです(^^)/  今日は、特にこれといったカテゴリには属さないのですが・・・。 1月より「更新テーマ」を変更いたしました!それまでは私自身の「自己投資」について更新していました。  しかし、先月末より目標達成のための「継続・習慣化」を「自分のペースで」行っていきましょう!という投稿を行っています。  なぜ変更に至ったか?この場をお借りして詳しくお伝えします! 1.変更までの経緯  記事でも時々お伝えしていましたが・・・最初は「家計管理」をテーマに、もっ

【100フォロワー達成記念】新しい取り組みスタート!!!

こんばんは!ひーさんです!(^^)! 今日は、皆さんへお礼とお知らせです! まずは・・・ 先日、フォロワーが100名を超えました!(^^)!!(^^)!!(^^)! いつも記事をご覧いただき、ありがとうございます!(^^)!  最初は書き方もわからず、見づらい記事でしたが・・・今では、目次や文字の太さの変更、画像を利用した記事を書けるようになりました!私の成長過程、楽しんでいただけてますか?(笑) これを記念して、新たな取り組みを2つ始めます! 1.目安箱作りました!

初めまして!自己紹介します (2024.5.3 目次①「私」について更新)

 皆さん、初めまして!ひーさんです(^^)/  このブログをご覧いただき、本当にありがとうございます!こんなにたくさんの記事が並んでいる中、たどり着いていただいたのは何かのご縁!嬉しい限りです♪少しでも、皆さんの生活に役立つ記事を書くよう勉強中です! ・・・とはいえ、どんな情報ツールでも、初めて見る時にこんな疑問があると思います。  「中の人はどんな人なのか?」「何について書くのか?」この記事では、そんな疑問を解消できるように書きたいと思います。 ①私についてざっくりと