見出し画像

あいうえおエッセイ 「い」きると感じる



「わたし、生きるのに向いてない」


そんなことを、言ったことがある。



今、それを振りかえって思うのは、
生きるのに向いてるか向いてないか、は大事じゃなくて、「生きるのに向いていない」といってしまうくらいには、何かがつらかったんだろうということだ。

そのときのわたしは、でもご飯たべれてるし、眠れてるし、笑うときは笑うし。べつに、不備なんてどこにもないはずだ、と思っていた。


そんなことないのに。


物質的に豊かであれば、こころの問題はたいしたことない、そう思っていた。

そんなことないのに。


知っていたのに、当時、自分にはそう思えなかった。



だから、

いまでは、生きることってこころの中にある、うれしい、たのしい、腹立つ、痛い、悲しい、さびしい、をきちんと感じることだと、きづくことだと、無視しないことだと個人的にはおもう。

こころは見えない、わからない。表現できにくくて、全体像もみえにくくて、人と比較もできない、大きさも広さも高さも色も、何もかもわからない。


だから、感じる。

感じたことを無視しないで、感じたことをとりあげて気づいて、そうしたらいくらでも変わっていける、と信じたい。


自分のなかの自分は、今ワクワクしているだろうか。ひどく文句をいってないだろうか。泣き叫んでは、いないだろうか。

体にあてる聴診器があるように、だれでも使えてこころにあてれる聴診器があればいいと思う。


そんなことを考えながら、今日もわたしは自分を感じてみたい、今日もわたしは自分を生きてみたい。





いつか、さようならを言うそのときまで。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?