マガジンのカバー画像

【イラスト】初心者になって約240日間学んだまとめ

54
10年以上の手癖を手放し、初心者になって0からイラストを学ぶ過程をまとめました。主に頭身高めキャラクターのイラストについて。(日付のカウントがたまにバグってますが気にしない気にし…
運営しているクリエイター

#gifアニメ

「はじめて」絵を描いてから約116日目〜手放せないもの〜

日曜日の午後、いかがお過ごしでしょうか? 10年以上のお絵かき手癖を手放し、一から絵を学びはじめて約116日目。あっという間に12月に入っていました。 ーーーーーーーーーーーーー 10年以上のお絵かき手癖を手放そう、手放そう…そう思っても手放せないものがあります。それが、これです 昔も今も このぷにっとしたほっぺが!手放せない…!!!! 素体練習しててもこの有様。 このほっぺが、著しく、二次元感を醸し出してしまうのです。 立体感を出そうとしても、顔の方向が固定され

「はじ描き」番外編:5時間絵を描き続けてみた

今日も半日お疲れ様です 10年以上のお絵かき手癖を手放し、初心者に戻って絵を学びはじめ、今日で約106日目。 …という定形文の更新をいつも読んでくださる方、笑顔になれるコメントをくださる方、ありがとうございます。個別にお返事できませんが、励みになっています。 今日は初心者に戻ってから100日を超えた、ということで、ちょっとしたチャレンジをしてみました。それは 「朝9時から14時まで5時間ずっと絵を描く!!!!!」 です。 ーーーーーーーーーーーーーー ひらめいた

「はじめて」絵を描いてから約105日目

ご無沙汰しておりました&こんにちは 10年以上のお絵かき歴を一旦手放し、絵の練習をしはじめて約105日目。3歳が4歳になったお祝いをしたり、寒気がして流行病を疑って「寝るに限る」と仕事と家事以外寝てたりしながらの約105日です。(大事に至ってませんのでご安心ください) 絵の学びに終わりはないので、ぼちぼち行きましょう。 ーーーーーーーーーーーー さて、前回GIFアニメーションを作ると予告しておりました ここから こうなりまして やっとこ… こうなりました〜!(て

「はじめて」絵を描きはじめて約73日目

朝食はパンとあんずジャムでした。おはようございます。 今日は中途半端だったGIFを完成させました。借りぐらしのアリエッティの米林宏昌監督のツイートをお借りして… このアリエッティの360度回転動画の素体を描いてみるという研究でした。 元にさせていただいたアリエッティは洗濯バサミを中心にくるくる回っていますが、素体にするということで顔を中心に回ってもらいました。 こういう研究をするのがとても楽しいです。アリエッティの背負っているバッグと角砂糖に隠れて奥の手が見えなくなる