見出し画像

ココナッツミルクのスパイシーカレーを作りました。

今日7月27日のGOOD & NEWはスパイス+ココナッツミルクを入れたカレーを始めて作ったことです。

スパイシーカレーは先週初挑戦して満足のいく結果だったので、ココナッツミルクを入れたものにトライしました。

クラシルのレシピを見て簡単に作る予定でしたがアクシデントがありました。スパイスのカルダモンがパウダー状のものが欲しいのに家にあるカルダモンが粒状なのです。一瞬パウダー状のカルダモンを買い出しに行こうかと思いましたが2キロほど離れたスーパーにしか売っていません。買いに行くと往復の時間が無駄過ぎる。

思いついたのはバイタミックスでカルダモンの実を粉砕することです。昔、岩谷のミルサーも持っていましたがあまりにも使わないので泣く泣く処分しました。

バイタミックス30センチ近くある容器の中に大きめの仁丹くらいのカルダモンの実をほんの少し入れて攪拌してもそれなりにパウダー状になりました。

硬い籾殻のような殻に覆われていてまるで大きな籾殻付きのコメのようでした。
殻を剥いてバイタミックスで粉砕することですぐ料理に取り掛かれました。

画像1

パウダー状のカルダモンを買ってからとか思うと日がたち肉が古くなってしまいます。ナイスアイデアが浮かんだ自分に拍手です。

下の写真はかたい殻の中に入っているカルダモンの実です。

画像2

これを粉砕すると

画像3

こんな感じになりました^_^

お味は爽やかでナンが欲しくなりました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?