マガジンのカバー画像

HIYOKOの🐾 医療関連 治療関連(その他)

99
線維筋痛症、慢性疼痛、紫斑病性腎炎、乳がん、気管支喘息、アトピー性皮膚炎、うつ病など 複数の持病を抱えてるHIYOKO🐣です 私自身の持病での、過去から現在の治療経過や通院、記録… もっと読む
運営しているクリエイター

2022年6月の記事一覧

2006.06.03 講演会とメンタルでの通院と06.07の腎臓内科の通院

2006年6月の日記がでてきました 6/3(金)は、朝、目が覚めてびっくり、まぶたが重たく、鏡をみたらパンパンに顔が浮腫んでました そして、頭がガンガンして頭痛がしていました 首、肩、背中、腰と体中がこっていて、石のように固くなっているので、それも頭痛の原因の1つだと思います あと眼鏡を新しくしたので、慣れないため眼性疲労を起こしているのかな? この6/3(金)の午後からは、メンタルでの予約受診で、待ち時間は、10分くらいでした 診察に呼ばれたのは、予約時間帯よりもかな

自立支援医療費(精神通院)

私は メンタルクリニック (大学病院で精神科) と 心療内科 (内科のクリニック) と 精神科・心療内科(精神科のクリニック) の3つの病院に受診をしています それぞれの科に 併診 で通院受診をしています  内科のクリニックと精神科のクリニックの医師は同じ方になりますので、病院は3か所へ通院をしていますが、主治医は2人になります   どちらの主治医も それぞれの科を受診していることは伝えてありますので もちろんご存じです それぞれの 医師の専門性 のこともあり併診で複数医療機