ボールの運び方(ガード必見)
こんにちは!
シューティングアドバイザーの
はるきです!
今回はガード陣必見
の内容です。
ボールの運び方
について書いていきます。
この記事を最後まで読めば
もうディフェンスを
怖く感じることは
ないでしょう。
安定したボール運び
のスキルを得ることに
なります。
そんなガードいたら
心強いですよね。
なんならガードじゃない人も
ボール運びの技術は
必要です。
この技術を得ると
コート上で誰よりも
輝きを放てる
選手になれます。
試合観戦している女の子を
メロメロにさせちゃう
選手になりましょう。
逆にこの記事を最後まで
読まなければ、
当然今のままです。
ディフェンスに圧倒されて
ボロ負けするのでしょう。
もうハーフコートで
試合が決まっちゃう…
これほどダサいことは
ないですよね。
こんな選手誰が憧れるんですか
せっかくバスケを
本気でやっているなら
ガチでやってみませんか?
まじでMVP取ってみませんか?
ではこれから、
ボールの運び方について
解説していきたいと
思います。
まず何が
必要だと思いますか?
ハンドリング技術ですよね。
これがないと
そもそも勝てません。
自信というのも必要です。
自分に自信がない選手
絶対強くないですよね。
自分に自信が持てるくらい
練習してください。
自信をつけるために練習する
といっても過言ではないです。
でも相手がプレッシャーを
かけてきたら
しんどいですよね。
この時はどうしますか?
スピードがある選手だったら
突っ切るかもしれません。
もちろんパスでつなぐ
という選択肢もあります。
パスでつなぐ方法は
実は一番いい方法です。
でもパスコースが
ふさがれているときは
自分で何とかしなくては
いけません。
この突破する力を
つけてほしいんです。
では具体的にどうやって
突破したらいいでしょう。
それは視野を広く持つことです。
どうやって??
と思ったかもしれません。
でも簡単です。
1歩下がってみてください。
これだけで
視野は広くなります。
パスコースを見つけることが
より容易になります。
これはボールを運んでいるとき
以外にも使える技です。
オフボールの時、
1歩下がってみてください
いつもより景色が
広く映ります。
これにより状況判断が
しやすくなります。
今回言いたいことは
前のめりがいいことでは
ないということです。
状況判断するために
一瞬後退してください!
特にガード陣、
焦りは禁物ですよ。
がむしゃらにいって
スピードで勝っても
いずれ止められます。
だからこそ
「1歩下がって
状況判断」
をしてください。
忘れないうちに、今!
メモするか、スクショ
してください。
これをマスターできれば
もうディフェンスを
怖く感じることは
ないです。
視野を広く持ちましょう。
最後まで読んでいただき
ありがとうございました!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?