5月5日の日記

・もう暑くて何も考えられなくって、駄目だこりゃ……と諦めてクーラーを付けた。付けなきゃやってらんないよこんなん。


・連続テレビ小説『虎に翼』を観る。面白い。

・弁護士を目指すということで法律の話をしているところに見応えがある。色んな女性が出てくるので色々な目線から話題を考えられるところもいい。

・弁護士を目指す女学生たちに立ちはだかるのは男女問わず多いけれども、父親たちが無責任に描かれているのが白眉だ。

・こういうとき、応援する年配の男性は単に「理解者」「支援者」として頼れる存在とされることが多かった。それが『虎に翼』では、娘の感じているプレッシャーをやわらげるクッションとして全く機能していない。無責任に「我が子は可愛い」と言うだけで、女が幸せを得るには男と同じことをしてやればいいとでもいうように放置している。娘の将来を真剣に案じているのは、反対する母親の方なのだ。

・つづき気になる~~~~~~。


・光る君へも観る。ああ……。道兼……。無残だ……。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?